過去ログ倉庫
189☆あ 2014/10/13 19:19 (iPhone ios7.1.2)
なるほどですね。ありがとうございます。
188☆UT素人 2014/10/13 18:35 (L705iX)
UTについて説明します。
基本的にマスターリーグとは違うものと思って下さい。マスターリーグに相当するのはキャリアモードです。
試合をしてコインを稼ぎ、トランスファーで欲しい選手カードを買ったり、パックを引いて、いらないカードを売ったりして資金を稼ぐ。
保存されたカードは一番左のマイクラブで検索し、自分のカードを確認できます。またマネージャータスクはそこにかかれた18個の条件をクリアすればゴールドパックを一袋もらえるチュートリアル的な位置付けなので、あまり気にしなくてよいと思います。達成したら次が出るとかはありません。
とにかく始めはCPUとのシングルプレイヤーシーズンで資金を稼ぎながらチームを構築。欲しい選手はFUTheadというカード相場サイトで検索しながら、トランスファーで落札を狙うのが得策です。パックはロマンがありますが、始めは高くて損をするので、5000コインあったら良い選手を購入した方がいいです。
ただ好きな、強い選手を集めれば良いわけでもない(スペシャルな選手軍団は別)ので、地道にケミストリー(連携)の繋がる組合せを見つけて、理想のチームを作って下さい!
187☆あ 2014/10/13 17:39 (iPhone ios7.1.2)
ホームの左下にある「次の日程をプレイ」ってなんですか?
186☆あ 2014/10/13 14:41 (iPhone ios7.1.2)
UTってやつ始めてみたんですけど、これは、試合をして、コイン?ポイント?を貯めてパックを買って、選手カードを当てて、その選手を試合にだしながら進んでいくゲームと捉えてよいんでしょうか?
引いたカードを、全部クラブへ保存するってやつ選択してるんですけど、そのカードどこにあるのかわかりません。笑
あとマネージャータスクってのは何なんですかね?
3/18ってゆう風に今は表示されてます。
ウイイレでマスターリーグばっかやってたので、どうも捉え方に微妙なズレがありまして、いまいちピンと来ません。
すみませんが、教えて下さい(;_;)
185☆あ 2014/10/13 10:14 (iPhone ios7.1.2)
UT素人さんありがとうございます。
楽しみますヾ(*´▽`*)ノ
184☆UT素人 2014/10/13 07:27 (L705iX)
出来るだけお力添えします。こちらもハンネ通り素人ですけどね(笑)
因みにコントローラー設定はウイイレとダッシュボタンの位置が違うので、戸惑う場合は変更してください。あとオススメのカメラ設定はテレか協力です。距離感が掴みにくければ変更するといいかもしれません。
存分にFIFAを楽しんで下さい!
183☆ベッカム 2014/10/13 07:23 (SH-10D)
男性 ヤバイ歳
皆さんのレベルを教えて下さい。
私は、2013あたりから、友人に誘われFIFAに
移りました。いまは、レベル70です。皆さんの中には、100を超えてる人が、たくさん居ますか?最高のレベルって、設定が有りますか?教えて下さい。
182☆ベッカム 2014/10/13 07:18 (SH-10D)
男性 ヤバイ歳
二人で対戦
PS3版でシーズンの協力プレイで友人と、2vs2をやるんですが、カップ戦で対戦出来た事がありません。協力プレイは皆さん、興味ないですか?
181☆あ 2014/10/13 02:05 (iPhone ios7.1.2)
2014/10/11 11:18 に、FIFA15について教えて下さいと書き込んだものです。
UT素人さん、
とても詳しく教えていただきありがとうございます^_^
だいたい把握できました。
ウイイレには無い良さを兼ね備えていますね。
そして、ついに!!
本日買って参りました!FIFA15を^_^
明日から始める予定です。
また分からない事があれば、ここの掲示板でお尋ねしたいと思いますので、どうかその時は助言していただけると助かります。
とりあえず、人気のゲームモードはUTというものなんですね。
僕も頑張ってみます^_^
長文失礼しましたー。
前へ|次へ
↩TOPに戻る