超ガイナーレ鳥取掲示板

26114470アクセス
投稿:113518回

現在:29人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
113518☆ああ 2025/09/19 23:03 (iOS18.6.2)
ホームでまたやらかしたらゲンコツだぞ
返信超いいね順📈超勢い

113517☆ああ 2025/09/19 23:02 (iOS18.6.2)



   シュート3本で勝てる訳がない


返信超いいね順📈超勢い

113516☆ああ 2025/09/19 21:41 (Android)
男性
>>113507

君は知らないようだね
1年で戻ろうと無理をしたせいで、2015年のライセンス申請断念になり、そこから反省し改革がはじまってんだよ
バックステージに出資して貰い、かーねるをJリーグから派遣してもらい経営の安定化をはかり、補強費は全ての経費を引いて残った金で補強するようにした
だからウチは無名の若手と育成選手、あと他を満了になった選手など、経費の安い補強しか出来なかったわけ
フェルなんかは、どうしても獲りたいとスポンサーさんに相談してお金出してもらったわけ
芝事業も、カーネルさんが経営安定のために起こした事業
そのおかげで経営は安定しわずかながら黒字になってたんだよだがそこにコロナが直撃したんだよ

返信超いいね順📈超勢い

113515☆ああ 2025/09/19 21:17 (Android)
男性
>>113512

まあ先制されたのが、長野のゴラッソでついてなかっただけだな
返信超いいね順📈超勢い

113514☆ああ 2025/09/19 18:52 (Chrome)
>>113509


Jリーグが出してるゴール期待値という指標
シュートに対する得点の可能性とシュート本数をシーズン累積で表示されてる

鳥取はゴール期待値が23.0で ここまでの得点数が25
27試合で期待値23だから、鳥取は1試合に1点が期待できない残念な試合内容

実は被ゴール期待値というのもあって、鳥取は36.6に対して実際の失点数は30と
運がいいか、相手が外してくれてる


余談だが、長野は期待値が29.6なのに、実際の得点は20しかない
運が悪いか、チャンスに決めれてないということ
返信超いいね順📈超勢い

113513☆ああ 2025/09/19 15:22 (Android)
そうか3年連続でアウトは赤字についてで、債務超過は単年でもアウト。債務超過のルールは元々来年のライセンスから適用でピンチだったけど、昨日のJリーグのリリースで、28/29シーズンからになったから、とりあえずしばらくの猶予を貰えたわけか。だけど、この猶予期間に債務超過が増えてはならず、かつ28/29の時点で解消されていないとアウトなわけか。今3億の債務超過があるわけだからな。うーむ依然として厳しいな。
返信超いいね順📈超勢い

113512☆ああ 2025/09/19 15:18 (Android)
恵太のYouTube見たが、長野戦は試合前々日に着いていたんだね。 
しかしアウェイの地で前日練習して試合を迎えるという準備をしても勝てないのかとぼやきたくもなるけどチームも勝利の為にできることはやってくれているんだなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

113511☆ああ 2025/09/19 14:06 (iOS18.6.2)
債務超過は解消されてないけど、3期連続の赤字に関しては昨年は黒字じゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

113510☆ああ 2025/09/19 13:11 (Android)
>>113506
その通り!
こうやって鳥取にJリーグがある功績は大きいよ
返信超いいね順📈超勢い

113509☆ああ 2025/09/19 13:00 (Android)
男性
たまたま流れてきたネット記事読んだら、得点の匂いがしないワースト5ランキング1位が断トツ鳥取だった。
返信超いいね順📈超勢い

113508☆ああ  2025/09/19 09:06 (Android)
>>113506

確かに鳥取にクラブを作ってくれた事には感謝だけど、優秀な経営者ではない
返信超いいね順📈超勢い

113507☆ああ  2025/09/19 09:04 (Android)
>>113503

コロナ以前から赤字体質でしょ
返信超いいね順📈超勢い

113506☆ああ 2025/09/19 05:31 (iOS18.7.0)
塚野社長は優秀な社長だと思います。

彼が居なかったら鳥取にプロサッカークラブは作られていなかった。

そして今年は元々居なかった野人が去ってしまった後でも最多入場客数を更新した。
返信超いいね順📈超勢い

113505☆ああ 2025/09/19 05:28 (iOS18.7.0)
少しでもJ2に行ける可能性がある限り、プレーオフ圏内6位を目指す!

兎に角、一桁順位以上で昨年より上積みを残してフィニッシュする。

来季はJ3にいたとしてもJ2に行ける魅力あるチームとして、志しの高い選手が集まって来てくれるだろうし、来季は準備期間を長く取れそうでチャンスだからね。
返信超いいね順📈超勢い

113504☆ああ 2025/09/19 04:41 (iOS18.7.0)
>>113503

アフターコロナの特別措置としても裏設定となっていそう。
2026年特別シーズンの特例用報告書が今季提出となりガイナーレも提出したから、今年3年目が赤字でもギリギリ特別シーズンに掛かる仕組みでセーフ判定になると良いなぁ。ぬか喜びとならぬよう詳しくクラブから声明発表して教えて欲しい重要なとこだね。

その後秋春制2026シーズンは3年カウントリセットスタートとなるようなので、ガイナーレとしては延命措置をいただいた型助かりますな。

更に選手契約を2026年特別シーズン➕2026年秋春制で組んでスタートしていれば、選手流出と冬の積雪にて練習不足の二重苦にて連系不足過ぎる開幕となりスロースターターなガイナーレとしては、丁度半年で磨かれて2026年/2027年秋春制シーズンはプレーオフ圏内目指せるんジャマイカ?
返信超いいね順📈超勢い