超ガイナーレ鳥取掲示板

26330671アクセス
投稿:115843回

現在:23人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
115843☆ああ 2025/11/11 22:54 (Android)
>>115842

試合には出てないし、少しだけだけどJ1まで行ってるからな。ある意味すげーよ。
返信超いいね順📈超勢い

115842☆もう声が出ません 2025/11/11 22:40 (iOS18.6.2)
男性
>>115841

過去に、個人昇格したガイナーレのGKいたなあ。
現状1試合も出てないみたいだが。
返信超いいね順📈超勢い

115841☆ああ 2025/11/11 22:28 (iOS18.7.1)
まっ高麗は来年も居てくれたらそりゃありがたいけど、今年は個人昇格するだけの結果を出してくれてるから、個人昇格は不思議で無いしチャンスを掴んで欲しい思いもある。

J1の試合を観ると技術や個の力の差をはっきりと見れる。個人昇格出来るのは将来性を見据えるとレンタルバックだろうし永野、河村かなあとは。

ベテラン達はさすがに同カテまでやね。強いて言えば大嶋あたりは守備で成長したしあるんじゃないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

115840☆コモエスタ 2025/11/11 22:06 (Android)
今シーズン統括するには早いけど、常に劣勢で個々でも劣ってて理解し難い選手起用&交代するのに順位は中位という不思議

結果論だけどもうちょいちゃんとすればプレーオフいけた?
高麗神セーブ様々?富樫の決定力のおかげ?
他チームも似たようなレベルなんだろうけどさ
返信超いいね順📈超勢い

115839☆あいうえお 2025/11/11 21:01 (iOS18.6.2)
男性
>>115838

残るに決まってんだろ、
上でやる実力なんてないわ。
返信超いいね順📈超勢い

115838☆ああ 2025/11/11 20:46 (iOS18.5)
富樫、普光院は年齢的に昇格はないでしょうね。
小澤、丸山、大嶋、曽我、東條、三木
このあたりが残るかどうか…
返信超いいね順📈超勢い

115837☆ああ    2025/11/11 20:41 (iOS18.6.2)
>>115831

いや、いやいやいや、戦術富樫、戦術普光院、戦術高麗のお陰やろ
返信超いいね順📈超勢い

115836☆鳥取砂丘 2025/11/11 19:50 (Android)
>>115834

誰?
返信超いいね順📈超勢い

115835☆ああ  2025/11/11 19:49 (iOS18.6.2)
>>115832

セレモニーなくても面と向かって思い伝えるサポなんか居るんかな?昔は遠くで汚いヤジ飛ばす人が1人ぐらいいたけど。
何を伝えてくれるのか最終節楽しみにしておくわ。
返信超いいね順📈超勢い

115834☆ああ 2025/11/11 18:52 (iOS18.7)
今週の北九州戦に斉藤省悟さんが来るでー
返信超いいね順📈超勢い

115833☆ああ 2025/11/11 18:15 (Android)
>>115831

だとしたらうちで監督する人だいたい名監督になるな
返信超いいね順📈超勢い

115832☆ああ 2025/11/11 18:06 (iOS16.7.12)
女性 27歳
今季は引退する選手居なそうだね!
毎年毎年、最終節後のセレモニー、
社長のテンプレ挨拶の後すぐ引退セレモニーに入る逃げのプログラムなもんだから、サポからの思いを伝える場面がない。
批判を受けずにそそくさと退散。
今年はそうはいかないですぜ?
返信超いいね順📈超勢い

115831☆ああ 2025/11/11 17:54 (Android)
この強化資金で今の順位なら林監督は名監督なのかな
途中加入のレンタル選手を使わないという意見もあるけど、連携を考えると今のスタメンで固定の方がいいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

115830☆ああ 2025/11/11 16:23 (Android)
>>115824

ありがとうございます。やっぱ目に見えるといいっすね。自分でも2023等いろいろ調べてみた中、各リーグの順位と人件費の関係性をまとめたものがあったけど、J1やJ2に比べれば資金の差が小さいこともあって、人件費以外の要素の方が順位に大きく影響してるらしい。
J3ならば資金力よりも、どういうサッカーをやるかの方が重要そう。もちろん金があるに越したことはないけども。
返信超いいね順📈超勢い

115829☆ああ 2025/11/10 22:26 (Android)
自分も「身長」「キックの質」で高麗の個人昇格の可能性は高くないと思う。
同カテに引き抜かれるのはありそう。
返信超いいね順📈超勢い