超ガイナーレ鳥取掲示板

23120860アクセス
投稿:87430回

現在:66人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
87430☆ああ 2024/06/09 23:19 (Android)
うちの子、小3の女児なんですが、昨年からめちゃめちゃガイナーレにハマってて昨年は負けてもガイナーレの話ばかりしてました。
今年は仕事の都合であまり連れて行ってやれず、久しぶりに松本山雅戦につれていけることになり、行くことを非常に楽しみにしてましたが、、、

試合後、ガイナーレ熱が冷めたかのようにガイナーレの話をしなくなっちゃいました。
やはり負けても試合内容って大事だなぁ。と子供を見て改めて思いました。
返信💬海外掲示板📈勢い

87429☆ああ 2024/06/09 22:38 (iOS16.6.1)
林は去年ヴィッセル神戸でスカウト?強化部長?か忘れたけど、何を昨シーズンのチャンピオンから学んできたん?
返信💬海外掲示板📈勢い

87428☆ああ 2024/06/09 22:24 (Android)
>>87423

岐阜の件は、わーわー言ってる人たちが治まるのを待ってたんじゃなくて、場内アナウンスが終わるのを待ってただけじゃない?いいタイミングで入ってよかったよね。
返信💬海外掲示板📈勢い

87427☆ああ 2024/06/09 22:05 (iOS17.5.1)
男性
偽SBやら擬似カウンターやら冬から作り上げてきたけど、ハマった試合も少ないし、選手のプレースタイル的にもしっくりいってなさそうだし、個人的には一回やめてほしいな…
ダブルボランチにしてSBをもっと攻撃参加させてほしい
カウンターのあわあわ多発かもしれんが…
返信💬海外掲示板📈勢い

87426☆ああ 2024/06/09 21:30 (iOS17.4)
>>87413

>>87415

そこなんすよね
映像残ってるかわからないが、年始の今季スタート会見で、林さん「スタッフが若くてびっくり云々」みたいな発言してた、これから少なくとも補強やスタッフ含めノータッチだったと推察できる、もちろん、それで受けた本人、その上での戦績や試合中の覇気や発言等、監督という立場上、責められるのは致し方ないが、小谷野さんマンセーで林さんばかり叩かれるのはちと違うかなぁとは思う
一番責められるのはフロントなんだけどね

返信💬海外掲示板📈勢い


87425☆ああ 2024/06/09 21:09 (iOS17.5.1)
>>87418

クラスに1人はいるあのタイプw
返信💬海外掲示板📈勢い

87424☆ああ 2024/06/09 21:06 (Android)
男性
林監督と小谷野さんも、仲が良いのか悪いのか読めない絶妙な距離感だな。
返信💬海外掲示板📈勢い

87423☆こんばんは 2024/06/09 21:02 (Chrome)
男性
今読み終えました
久しぶりにガイナーレ鳥取掲示板
試合開始から今までのモノ読ませていただきました。
一番面白かったのが
監督の試合後のYOUTUBE比較。
勉強になった。
岐阜の監督は わーわー 言っている人達が治まるまで黙っていて
そこからちゃんと話をして伝わった。
ガイナさん 監督以外がなんか言っていた。
イヤイヤ 監督さんだけで良いんじゃないの?
監督さんが 最終決定して結論出したんだから
組織としてどうなんだろうか。
ただ 残念ではある。
ぼくだったら この組織にはちょっと居られないって思っちゃうかな。

まぁ 岐阜vs沼津は後半39分から4点
どっちが事故かって言えば 負けは負けだけど。岐阜かな。監督よく立っていられたなぁ。
岐阜の監督イイっておもっちゃった。
7月28日夜7時から 長良川球技場 岐阜戦は 見に行きますね。
今年は沼津戦しか行けてない_| ̄|○
あそこで4点取られて なんかわからないけど終わってました。
選手大変だなぁ。引きずらないでがんばって。
返信💬海外掲示板📈勢い

87422☆がいななぁ 2024/06/09 20:58 (Android)
選手たちの特徴を上手く戦術にはめてほしいな。せっかくいい武器持ってるんだから。

櫻庭:シュートへの反応
大城:守備力、ヘディング
温井:キック精度
恵太:ミドル、クロス、したたかさ
丸山:オーバーラップ
世瀬:展開力、体の強さ、FK(長距離)、キープ力
普光院:ゲームメイク、判断力、ミドル、仕掛け、運び、キープ力
富樫:受けの動き、落とし、仕掛け、積極性
小澤:仕掛け、小澤ゾーン、クロス
松木:仕掛け、ヘディング、裏抜け、積極性、勢い
東出:受けの動き、捌き、ダイナモ、献身性
翔太:得点力(BOX内での反応)
常安:受けの動き、積極性、仕掛け、反応
アーリア:ゲームメイク、判断力、運び
高尾:裏抜け、積極性
東條:受けの動き、捌き

メインどころでパッと思いついた完全な個人的見解なので反論は認めるけど(小澤のドリブルパターンや恵太のクロス精度、櫻庭のチョンボとか足りないとこもあるけど)、こういった武器を上手く活かさせてあげてほしい。それが監督、コーチの仕事だと思う。
返信💬海外掲示板📈勢い

87421☆ああ 2024/06/09 20:51 (Android)
>>87387

岡野が監督になったら、もっと駄目になると思う。知名度で、スポンサー集めれるだけ。
返信💬海外掲示板📈勢い

87420☆がいな 2024/06/09 20:37 (iOS17.5)
男性 29歳
ホーム戦のときサインボールスタンドに投げるのに
特定の人に名前入りで渡したりとかやめてほしい
ちびっこにあげたらいいのにって思っただけ
返信💬海外掲示板📈勢い

87419☆ああ 2024/06/09 20:36 (Android)
林の所作はモチベーターとしてのそれじゃねぇんだ
地蔵は言い得て妙だと思う
戦術家の小谷野とモチベーターとしての増本
去年が理想的だったんじゃねぇか
返信💬海外掲示板📈勢い

87418☆ああ 2024/06/09 20:34 (Android)
>>87414

そういう話じゃないだろうに笑
なんでこう各選手にいる信者はこうも盲目的なんだ。
返信💬海外掲示板📈勢い

87417☆スレッタ 2024/06/09 20:32 (Android)
>>87378


6/22の岐阜との直接対決(ホーム)
どちらも調子が悪いチーム同士の対決。
※岐阜はコンスタントに点は取っているけど、ギリギリ勝てない試合が続いている。
※鳥取は点取れない、守れない。

ここの勝敗がお互いの監督の明暗を分けるかもしれない。。。

ちなみに投稿時点では宮崎優勢なので、降格入替戦枠の争いが激化しそう。
返信💬海外掲示板📈勢い

87416☆ああ 2024/06/09 20:19 (iOS17.5.1)
采配
勝てない試合は毎試合ゴル裏に呼び出されることになりそうですね、和歌山にも行かれるとのことですので、、、

応援はし続けます、しゃーねを入れてください!
返信💬海外掲示板📈勢い