過去ログ倉庫
69440☆沢庵 2023/05/02 22:37 (SHV39)
>>69437
>>69436
早々と、準備されてますね。
勝ち点を、是非とも、よろしくお願いいたします。
その際は、熱い念を、送らせていただきます。
返信📷超最新画像📈勢い

69439☆がいななぁ 2023/05/02 22:07 (K)
なんか毎シーズン言ってる気がするけど、とりあえずチームとして前へのベクトル、積極的に激しくいくってところをいい加減徹底させてほしい。誰がスタメンとかシステムとかはその次。攻守ともに攻めるって意識が共有されなきゃ、その辺いじったって変わらない。

シーズン当初のような、多少噛み合わないとこがあってもとにかくゴールに向かっていく、ボールにくらいついていく、奪われてもすぐ取りにいく、体をしっかり当てるってサッカーをまた見せてほしい。

調子悪くなると、無駄に考えすぎて出し先に困って横や後ろへのパス、スペース使わずに人(足元)へのパス、遅効なのに真ん中に拘る攻撃、ゴール前でもシュートよりパス等悪い癖が出まくり。

無鉄砲でもガンガン攻めるのが鳥取のサッカーだ!!
失点にビビらず攻撃で打ち勝つチームになってくれ!
返信📷超最新画像📈勢い

69438☆サカ男 2023/05/02 21:59 (iOS15.3.1)
奈良クラブで可児も言っていたが、"ガイナーレは中央の守りを固めて守って来る"と。3-5-2の、3バックのポケットになってしまうハーフスペースが1失点目もだし、2失点目も同じ形で浅川にやられてるんだよ。奈良クラブは、J3の新座者なんて立ち位置ではもはや無いクラブで、JFL時代から哲学を持ってサッカーしている。

フリアン監督もスペイン人らしく情熱を持った素晴らしい指導者で、Jリーグ最年少監督って評価された時も、"Jリーグ最年少で評価されるので無く最年少で勝った監督として評価されたい。"って言葉にもあるように言葉一つ一つに強い意志がある方だし。

ガイナーレの3バックのポケットが必ず空く時間帯が来るプランを持っていたはず。金監督の采配が悪いのか知らないが、まずフィールドの中の問題を解決するのは試合をする選手1人1人であるべき。八戸戦もだし、この奈良クラブ戦も全てとにかくボールの失い方がガイナーレは悪過ぎる。

これで、選手たちは繊細だから野次られたくないとか、甘えんな って言いたいわ。野次る余力すら削がれる思いだと思うけど... 自分含め
返信📷超最新画像📈勢い

69437☆ジョージマイケルジャクソン 2023/05/02 21:29 (SHG10)
連投、かたじけない…………



返信📷超最新画像📈勢い

69436☆ジョージマイケルジャクソン 2023/05/02 21:29 (SHG10)
本日、仕事帰りに、購入……………
今治&富山、勝ち点3、持って帰ってきます💪💪💪





返信📷超最新画像📈勢い

69435☆ああ 2023/05/02 19:58 (iOS16.4.1)
塩対応
それにしても奈良クラブの中継での日本海テレビの怒りの強制終了、世間の厳しさを感じた。期待のあらわれだった直前の長谷川特集、持ち上げた後に奈落の底に叩き落とされた感が否めない。もう甘えは許されない崖っぷち、根性みせろよ!
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る