過去ログ倉庫
71511☆がじん 2023/06/21 12:40 (K)
>>71508
移動距離はあまり関係ないのでは?
チュスタでの戦績があまり良くないことの説明がつきません。
田村選手の「アウェイみたいに感じる」というのはネタでしょう、多分。
返信📷超最新画像📈超勢い

71510☆うんちく 2023/06/21 12:16 (iOS16.5)
男性 44歳
野野コンビがダメなんでしょ?塚が責任取れよ。毎回監督に責任取らせて、自分はノーノーと生きている。サッカー界の墓場🪦になってるんでは?鳥取からオファー来てるよ?『え〜(嫌)!』
返信📷超最新画像📈超勢い

71509☆カビゴン 2023/06/21 12:13 (Safari)
男性 55歳
JFLに落ちたらもう流石に限界ですわ。
その時はサポ卒業します。
返信📷超最新画像📈超勢い

71508☆がいななぁ 2023/06/21 10:08 (K)
チームとして、動きが悪くなる、動けなくなるっていうのはやっぱり移動の関係が影響してるのかな。

田村もホーム戦なのに、遠くてアウェイみたいに感じるって言ってたけど。その影響なんだとしたら、もうお手上げだけども…。
返信📷超最新画像📈超勢い

71507☆ガイナ鳥きち 2023/06/21 08:37 (Chrome)
男性
JFLは絶対にだめです
金監督には大いに魅力を感じ期待値の高い監督との
認識は今でも変わっておりません
また
過去の監督には見られない采配をされる監督です
残念な思いと寂しさを感じております

1節、2節、金監督の魅力が発揮された戦いでした
3節、4節、勝っていたら全てが変わっていたのだと思います
サッツカーは超厳しいものですね
一つ勝つか一つ負けるかで状況は一変するのですから

プロの世界当然のことながら結果の評価がすべてです
ガイナーレ
厳しい状況に置かれています、このままでは絶対だめです
速やかに、負の連鎖は断ち切らなくてはいけません

新たな思いで勝を信じて応援観戦致します
ありがとう金鍾成監督



返信📷超最新画像📈超勢い

71506☆ああ 2023/06/21 06:04 (K)
また監督交代ですか。成績悪いと、監督交代して、監督ばっかり責任とらされる。J1とか、社長も責任とって辞めるチームもある。ずっとこんな成績なのに、監督交代か。社長あなたは、監督交代して、それでいいと考えてるんかな。あなたは、責任ないの?
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る