過去ログ倉庫
82988☆ああ 2024/03/24 17:13 (Chrome)
金監督は14試合3勝6分5敗でクビになったけど
今年は残留狙いだから、試合数=勝ち点なら合格ライン
82987☆ああ 2024/03/24 17:07 (K)
林はほんと感覚がズレまくり!また的外れなコメント出してるし、、、この人いわく前半狙いどおりだったらしいです!
で得点もなく散々な結果!ほんとこの人無能の極み!早く去ってくれ!士気が下がるわ!
82986☆ああ 2024/03/24 17:04 (Chrome)
パスサッカーを志向する割には、攻守共にパスがずれずれ
時間があれば解決するのか、そもそもスキルが足りないのか
今年はこんな感じで、内容微妙でも勝ち点ひろえれば
降格はしないで済むかな
82985☆ああ 2024/03/24 17:04 (iOS17.4)
前半は狙い通りです
内容の方は前半は狙い通りといいますか、ボールを持った時には狙い通りの形で前進することができました。少し最後の崩しのところは、空いているところを見つける部分に関しては足りない部分がありましたが、悪くない出来だったかなと思います。
ただ、そこでミスで失点してしまったのは課題の部分ではあると思います。0-1で折り返したら後半は少し難しい展開になりますし、なかなか後半も最後のフィニッシュの糸口のところは見つけられずにいた中で、最後セットプレーで追いつけたのは次に繋がるかなと思います。
うちの監督さん大丈夫なん?
82984☆ああ 2024/03/24 17:02 (iOS17.3.1)
>>82970
敗因?
82983☆ああ 2024/03/24 17:00 (iOS17.3.1)
試合通して勢いなし、翔太や松木が入ってようやくゴールの匂い
いいんよ、うちはパスしたってみんな下手なんだから仕掛けてダメでもコーナー取れれば
結局コーナー→大城が一番の得点チャンス
にしても松木もっと早く出したれや、小澤より全然可能性感じる
82982☆ああ 2024/03/24 16:59 (iOS17.3.1)
林さん、もっと学習してください。
丸山選手、三木選手は機能していましたか?
小澤選手は相手がバテた後半にこそ活きる選手ではないですか?
桜庭選手とGKコーチのコミュニケーションはうまくいっていますか?
ガッツのある松木選手は前半から起用して、いけるところまで鬼プレスは相手のプレッシャーになりませんか?
田中翔太選手、常安選手が入ってからの変化に気付きましたか?前半から起用していれば流れは違ってきませんか?
大城選手に救われましたが、内容は地域リーグレベルでしたがどう思われますか?
選手交代のタイミングはチームの決まりごとなのですか?臨機応変にできないのですか?
林監督、もっとちゃんとサッカーをしてください。本気でJ2を目指すと言われるのであれば、応援していますので、ガイナーレ鳥取を宜しく御願い致します。
82981☆もう声が出ません 2024/03/24 16:57 (iOS16.6.1)
男性
>>82972
小澤は今日全然だったが、いい時もあったんで、今後期待している。頑張って!
82980☆ああ 2024/03/24 16:53 (iOS17.4)
やっぱりめんどくせぇ
82979☆スレッタ 2024/03/24 16:48 (K)
>>82977
目標に対して、相手を圧倒しようと言う気持ちがガイナーレにはない、ということ。
本気で昇格目指すなら、なりふり構わず相手を圧倒するために攻めることをチャレンジしなければいけないのに、今のガイナーレにはその気持ちがない!!
尊富士関は(靭帯に)怪我を負ったけど、優勝という目標のために攻めることをチャレンジして、優勝を勝ち取った。
以上、解説終了。
82978☆ああ 2024/03/24 16:46 (iOS16.7.4)
サポーターの責任でもある
82977☆ああ 2024/03/24 16:42 (iOS17.3.1)
相撲関係ないやんけ。
82976☆スレッタ 2024/03/24 16:33 (K)
ガイナーレの首脳陣、選手に(大相撲:鳥取城北高校卒)尊富士関の爪の垢を煎じて飲んでほしいわ。
昨日、足首に救急搬送されるほどの怪我を負ったにも関わらず、優勝を求めて足首をサポーターで固めて出場。
変化で逃げるのではなく、まだ痛みはあるであろうなかしっかり踏み込んで勝利、からの110年ぶりの初入幕で初優勝。
しっかり前に攻めないことには相手に勝てない。
前に攻める、、、今のガイナーレにはないスピリットだ。
82975☆きし 2024/03/24 16:32 (K)
なんかすごく残念そうなんだけと 当たり前たわ!
82974☆ああ 2024/03/24 16:21 (iOS17.4)
(K)めんどくせぇ
↩TOPに戻る