過去ログ倉庫
83628☆がいななぁ 2024/04/07 23:40 (K)
松木としてはスタメンで出たい気持ちはあるだろうけど、あのプレースタイルとメンタルはスーパーサブとして後半からの投入がやっぱりいいな。
後半にああいう気持ちの入った選手が出てくると相手も嫌だろうし、見てる側もなんかしてくれるだろうって期待してしまう。
今のうちの大きな武器の1つだ。大切にしてほしい。
83627☆ああ 2024/04/07 23:38 (K)
>>83626
監督によってっていうか、金監督の時はイマイチだったけどその後も使われることで終盤いいプレーをする選手になった。それが頭にあるから林さんはなんで使わない?って話でしょ。選手だって成長するんだよ?
83626☆ああ 2024/04/07 23:28 (iOS17.3.1)
昨年の今頃はなぜ金監督は東條に固執するのか
といった話で盛り上がっていたような…
今年はなぜ林監督は東條を使わないのか
監督によって評価が変わる典型的な選手ですな
83625☆ああ 2024/04/07 23:21 (K)
男性
おお〜〜!!
X投稿見て驚愕
盛岡戦、YSCC横浜戦、福島戦とガイナーレ88分ゴール3試合目
次節88分に何かが起こるかも?
83624☆ああ 2024/04/07 22:53 (iOS16.7.4)
>>83623
マニーな
13年前の話今出すかよ
83623☆ああ 2024/04/07 22:24 (K)
男性
>>83622
松木安太朗が実況で言った明言でしょうが
他に2011アジアカップシリア戦で大事なPKチャンスの場面、アナウンサーが松木に質問したら「黙って・・・観ましょう」など面白解説実況が堪らんよ
83622☆ああ 2024/04/07 21:24 (iOS17.4.1)
>>83620
大丈夫か?
83621☆ああ 2024/04/07 20:38 (iOS17.3.1)
勝利後のラインダンス、松木が大旗で盛り上げた後最後櫻庭に今日の主役はお前だよって渡す姿が素晴らしかった
絶対自分が主役なはずなのにクリーンシートで抑えた櫻庭を立てる気遣い
いつもバスを降り試合会場に入るときはサポーターに一礼したりと
アツさとチーム想いを表現する繊細な一面も待ち合わせてる
田村といい松木といい、キャラはまた違うけどうちの7番最高
83620☆ああ 2024/04/07 20:17 (K)
男性
>>83616
「な、な、なんなんすか? これ…」
83619☆倉吉 2024/04/07 19:43 (SHV40)
>>83602
仲間とヤジン観戦して米子を満喫〜♪昨夜は勝利の美酒に酔いしれました〜♪
てかこのカキコ何なん?
日曜の昼間に情けない、スポーツで発散しなさい!
83618☆ああ 2024/04/07 19:36 (K)
呼び方なんてなんでもいいわ
83617☆ああ 2024/04/07 19:12 (iOS17.3.1)
松木でもマイクでもええやないか
安太郎のイメージがあろうがハーフナーのイメージがあろうが、「鳥取の松木」「鳥取のマイク」は彼だ!!
応援したくなる熱い選手だよ本当に
ちなみにチームメイトも皆マイクと呼んでいるそうよ
83616☆ああ 2024/04/07 18:51 (SHV40)
>>83615
松木は安太郎のイメージで嫌、マイクかマイコーがいい
83615☆宍道湖七珍 2024/04/07 18:29 (moto)
>>83608
83599
83592
の、方々も、マイクって書き込みされてますよ。
83614☆ああ 2024/04/07 18:23 (iOS17.4.1)
長野、富山のみちのく2連戦、中3日の超ヘビロテ、、、こりゃ体力勝負やな、合間にホーム中のホーム聖地米子に帰るか連泊して挑むか、スケジュール確認してみよっと汗
↩TOPに戻る