過去ログ倉庫
85550☆ああ 2024/05/06 19:22 (K)
男性
左サイドの拓に目処が立てば、田中恵太を一つ前に上げたら得点力増すんじゃないかな
左は松木と小澤に温井も要るし、今は右サイドハーフのパワーがイマイチ足りてない
85549☆ああ 2024/05/06 19:20 (iOS17.4)
>>85524
丸山
85548☆ああ 2024/05/06 19:16 (K)
男性
>>85544
野人岡野GMが見つけてきた違いをだせる尖った選手です
大卒で何処のJチームからも声がかからなかった選手です
お金がないウチは、そういった選手を発掘して育てては引き抜かれるを毎年繰り返してあるんです
お宅にいた林も高卒からウチが育てたんだよ
ひとの所から引き抜きなんてせず自前で発掘育成してください
85547☆Aあ 2024/05/06 19:12 (iOS17.4)
温井は守備力そんなだけどキック精度は神
大城は成長して守備力爆上がりしてる。ド安定!
松木はストライカーセンスあるし、ドリブル神。
せせ、普光院は神ボランチ。完全に試合組み立ててる。
東出は熱い心持ってるし、相手に絶対負けないっていう感情がプレーで伝わってくる。ドリブル、パス上手いし、センスありすぎ!
小澤は絶対後半から、相手の足が疲れてるところを、ドリブルで!
85546☆ああ 2024/05/06 19:12 (iOS17.4.1)
チームコンセプトとはかなり逸れるけど、立ち上がりは縦ポンでもなんでもいいから、とりあえず無失点で切り抜けてほしい。ここの所、試合始まってすぐの失点多すぎて、選手も観客も始めからテンション下がってて勿体ない。町田の黒田さんじゃないけど、立ち上がりはそれくらい割り切ったサッカーしてもいいような気がする
85545☆Aあ 2024/05/06 19:08 (iOS17.4)
絶対スタメン外さないで欲しい超神選手。
温井、大城、松木、せせ、普光院、東出、田中、この選手たちめっちゃいいよ!最近は引き分けのとこまでは来れてるからあとは守備力次第で絶対勝てる。
サポーターはもっと増やすべきだよね。特にゴール裏。真ん中くらいしか声出てない。他全然ダメだし、声小さい。
85544☆金沢 2024/05/06 19:00 (iOS17.4.1)
>>85539
17番の選手素晴らしいです
…ください
85543☆ああ 2024/05/06 18:51 (iOS16.7.4)
アーリアジャスール選手、スタメンでいいじゃん!今まで年齢的にフル出場できなくて後出しだと思ってたw
桜庭GK選手、スーパープレイかチョンボの2択。
大宮や金沢のような攻撃型チームは、思わぬところからでもゴールを狙ってくる。ちょっと意識欠けてたね。
マイク松木選手、こちらもスタメン固定希望。
熱い選手だからどんどんシュート打って欲しい。
足踏まれたから後半交代したのかな?無事でありますように。
FWなのにゴール前で味方にパスしようとして、カットされてしまうような選手は感じて欲しい。
攻撃の鍵、田中恵太選手不在の中でよく3点取った!でも、不在だったから3失点か…
85542☆ああ 2024/05/06 18:43 (iOS17.4.1)
観客に煽られてちょっと勘違いしたのか超前がかりになっていた金沢さん、77番がドフリーを鼻息荒く3点目を決めてたら詰んでたよね。アレが決まらなかったことで何とか平常心を取り戻した感じ。得点源のボレーの虎こと恵太さん不在の中よく追いついたよね。GWシリーズは1勝1敗1分で幕。次のホーム相模原戦までにディフェンスを立て直してほしい。目標はプレーオフ進出!
85541☆ああ 2024/05/06 18:35 (K)
>>85540
良ければいいで求めるものも高くなるからな
どんな順位だろうがそんなもんよ
85540☆ああ 2024/05/06 18:28 (Chrome)
大宮は今季初の黒星で
試合後の挨拶でゴール裏から
罵声浴びて選手と一悶着あったらしい
2位に勝ち点差9つけて独走状態なのに
なんだか殺伐としてるな
85539☆ああ 2024/05/06 18:23 (K)
>>85526
この戦力とは言うけど、戦力的には全然悪くないと思うよ
85538☆ああ 2024/05/06 18:17 (K)
>>85532
ここまでなかなか点が取れてなかったんだから言われても仕方ないと思うが。
85537☆ああ 2024/05/06 18:11 (iOS17.4.1)
やはり失点癖はもう伝統芸なのかもしれん
ただ、点が取れない訳では無いから、なんだかんだ楽しいんだよな。2位とまだ勝ち点差4だぜ?いける!盛り上げてこ!
85536☆ああ 2024/05/06 17:59 (Chrome)
>>85526
その監督を練習試合と開幕2試合で無能と言い切ったここの一部の自称サポーターの見る目の無さ
↩TOPに戻る