過去ログ倉庫
85976☆ああ 2024/05/19 20:47 (K)
丸山は小澤のやりやすいようにポジション取って、詰まった時も自分に戻させて展開してって出来てたのよ
85975☆ああ 2024/05/19 20:35 (iOS17.4.1)
>>85968
いや、いやいやいや、切り込んで相手に囲まれて詰んだ時は相手に当ててコーナーを意地でも奪取するべきだろ、その位の仕事はしようよ、チームとして
85974☆あい 2024/05/19 20:29 (CPH2523)
東出サイドバック出来そうな気がするだよな
85973☆ああ 2024/05/19 20:26 (iOS17.4.1)
>>85965
どうなんだろ?ウィンガーはカットイン、サイドバックはクロスみたいなチームの考えなのかな?ていうか小澤のストロングはドリブルだからやっぱり中に切り込んでシュートなんでしょうね。ただ最近は全部潰されてるから全然怖さはないでしょうね。残念ながら。
85972☆ああ■ 2024/05/19 19:59 (iOS17.4.1)
勝つか負けるかとかじゃなく観ていててつまらない試合だったわ
85971☆ああ 2024/05/19 19:56 (Chrome)
>>85963
金のサッカーは噛み合えば面白いサッカーができていたのは事実だが勝率は3割程度と結果が出なかった
面白いサッカー=勝てるサッカーではなかった
しかも最後は点も取れなくなって終わった
85970☆スレッタ 2024/05/19 19:53 (K)
>>85968
別にいいクロスあげなくても、しばらくは相手に「小澤にクロスあるんだ」と思わせれれば良いかと思います。
クロスが上がらないことが分かっているから、相手はしっかり寄せれているのが今。
なら「ゴール前にあげられるかも」と相手に思わせれば、間合いが生まれて切り込みやすくなる可能性も出てくる。
現状ワンパターンしかないことが問題。
武器を生かすための応用力や工夫は必要。
85969☆カビゴン2024 2024/05/19 19:51 (Safari)
男性 56歳
>>85953
全快しても多分変わらん。
あれが彼の本来なんだろう。
無理だね。
85968☆ああ 2024/05/19 19:45 (K)
>>85959
切り込んでダメな時は相手が寄せてきてるってこと。
その状態でいいクロスなんか出んだろ。適当に出せってか?もっと状況も踏まえて考えた方がいいよ。
85967☆ああ 2024/05/19 19:45 (iOS17.4.1)
右サイドが全く機能していないから、かなり限られて相手も楽だろう、相模原の選手余裕だったからね。
85966☆TH 2024/05/19 19:28 (K)
男性
Jのサイトを見ると、二階堂は一試合平均自陣パス本数がリーグ2位。
前になかなかボールがいかない今のサッカーを表してるように感じます。
85965☆ああ 2024/05/19 19:27 (K)
>>85957
右サイドでは使えんのかな
85964☆ああ 2024/05/19 19:27 (iOS17.4.1)
あとは右の韋駄天、牛乃濱がいたんだ、恵太とのホットラインは破壊力抜群だったんだよ、富樫はやはり真ん中、そうだ!木下くんが拓の動きができれば、、、
85963☆ああ 2024/05/19 19:25 (iOS16.6.1)
金さんになってバックパスが目に見てわかるくらい減って攻撃的になり面白い試合を作ってくれて、増本さんもそれを引き継いでくれて、失点はしても点を取って勝っていた。
しかし林になってバックパス復活。失点しまくるわ、点も取れんわ。退屈な試合。
積み上げたものをぶっ壊す林。
85962☆なお 2024/05/19 19:17 (iOS17.4.1)
↓
重松が前線で潰れて起点になってた。
↩TOPに戻る