過去ログ倉庫
86008☆あい 2024/05/20 22:39 (CPH2523)
>>86006
呆れることに林地蔵が監督になれたのは岡野GMとお友達だからですよ。戦術の話はしてないって本人が言ってました。
86007☆ああ 2024/05/20 21:57 (iOS17.4.1)
米子北
凄いよな、無敵艦隊、東福岡を逆転してシラっと勝っちまうんだもん
86006☆ああ 2024/05/20 20:06 (iOS17.4.1)
>>85994
むしろガイナーレがやりたいサッカーに合う監督として招聘されたのがヤシケンじゃなかったっけ?
つまりガイナーレのフロントがやりたいのは今年みたいなサッカーってこと
それがいいか悪いかは置いといて
86005☆あい 2024/05/20 18:42 (CPH2523)
相手チームとの相性だろうな
相手がどっしり構えてくれるチームには相性いいけど、前線からのプレス、運動量が多いチームには思考が停止するイメージがある
86004☆ああ 2024/05/20 15:55 (K)
ガイナーレの力に少しでもなろうと思って会社の同僚と昨日見に行ったけど、流石にチケット代半分返したわ。
見てて全然ワクワクしないし、ストレスしか貯まらないという初めてJリーグの試合を見た同僚の感想でした。
86003☆ああ 2024/05/20 13:25 (K)
>>86002
私はリーグ得点9位の田中翔太選手も一緒にしないでとという意味で「何でもかんでも」と言っているのです。
得点がとれない、得点が増えないというのは最初から論点にしてないのであしからず。
言葉足らずで大変失礼いたしました。
86002☆ああ 2024/05/20 12:59 (K)
男性
>>86000
点がとれないと言ってませんよ。点がふえないんですよ。
確かに金沢戦の田中とレッズとの松木はピンポイントで
あったヘディングが決まりました。
しかし、冨樫や東出では、高いボールに競り勝つのは
厳しいと言っているだけですよ。
実際に今年のFWのとった点数を見れば明らかです。
86001☆ああ 2024/05/20 11:55 (iOS17.4.1)
両サイドバックのクロスは悪くないと思うよ。桜庭はちょっと鈍いなぁ。
86000☆ああ 2024/05/20 10:45 (K)
いやいや、温井選手の素晴らしいクロスから
田中翔太選手が決めましたよ。今月の金沢戦で。
不満があるのはわかりますが、何でもかんでも一緒にして言及するのは同化と思います。
85999☆ああ 2024/05/20 10:27 (iOS17.4)
>>85998
同感です
現地でしたが、丸裸、為す術なし
あの展開だと、タメが作れて前を向ける長谷川、ある程度個で行ける常安のベンチ外は痛恨
試合前練習、戸田さんが自クラブには目もくれず、ずっと鳥取の練習を観察、スカウティングの最終確認、その後数選手と会話、落とし込みといった感じ、印象的でした
85998☆ああ 2024/05/20 08:37 (K)
相模原側の監督、選手のコメント見るに、相当スカウティングされてた印象。
特に昨シーズンまでプレーしてた温井はキーマンとして見られてたのかな、監督も選手も、温井に言及してる。
そうやって強みを消されてた分、個人的には常安が欲しかったなーと想う。シュート下手だけど、、、
てかシュート下手なやつ多すぎる 泣
85997☆ああ 2024/05/20 08:33 (K)
男性
今の状態、田中や小澤、温井から素晴らしいクロスが
あがっても、中で待っているのが、東出、田中翔、冨樫
では当然ながら、得点は増えない。
ガイナーレはなぜ、こんなに小さいチームなのに、
高いクロスにこだわるかが、わからない。
キーパーが出れない、誰も届かないような早いボールに
触れるだけのセンタリングはない。
東出は確かに上手いけど、これだけ得点が撮れないなら、
一回スタメンから外してスタメンの高さをあげて
ほしいな。
一週あくし、対策はれるでしょ?
85996☆YZ 2024/05/20 08:24 (iOS17.4.1)
バックパスが増えるってことは監督を責める前に中盤、前線のポジショニングに問題あるってことでは
ボールを保持するというテーマではきわどい縦パスを避けてしまうのかな?
腰が引けてるという意味ではまぁ批判されても仕方がないですが
まだまだ練度が足りないということなんでしょう
今のサッカーがガイナーレの到達点ではないのですから私はまだまだあきらめず応援します!
85995☆ああ 2024/05/20 07:41 (K)
浦和、大宮、金沢戦でせっかくいい感じだったのに1週間休み挟んでなんでバックパスサッカーにリセットしてんだよ…
浦和戦からスタジアムに来るようになったサポーターもこんな3点差でもバックパスする試合見せられたら行かなくなるぞ!
ほんとに勿体ない…
85994☆ラクダ 2024/05/20 07:07 (K)
林さんはバックパスなども含めてそういう戦術をしく監督だから、チームに合わなかったとしたらその人を監督にしたフロントにも責任はあるのでは。
積み重ねること/変えなきゃいけないことはあるけど、こうもリセット→成熟しかけ→リセットでは強くならんわな。
↩TOPに戻る