過去ログ倉庫
87206☆虹宮 2024/06/08 23:17 (iOS17.5)
男性 47歳
毎年
毎年だけどスローガンかがけるのがガイナーレ監督のスタイル。それで満足してるんじゃないかな
87205☆虹宮 2024/06/08 23:12 (iOS17.5)
男性 47歳
>>87200本当、勿体ないことしたな
87204☆あい 2024/06/08 23:12 (Android)
選手変えてもダメ
監督変えてもダメ
後は塚野を変えるしかないか
87203☆ああ 2024/06/08 23:12 (iOS17.5.1)
fwもfwだけど、もう少し良いタイミングて良いボール入れたれよ、。
87202☆スレッタ 2024/06/08 23:06 (Android)
>>87199
点取り屋(琉球:白井)がいるチームはやっぱ強いよ。
ガイナーレはFWいないから・・・
87201☆あい 2024/06/08 23:05 (Android)
二階堂さん、失点増はあなたのせいではありませんでした。全て無能な監督の責任でした。ごめんなさい
87200☆ああ 2024/06/08 23:03 (Android)
松本掲示板より
鳥取さん大丈夫か?
去年ジョンソンさん解任して増本さん監督になって大分立て直してたようなのに
なぜか増本さん続投させず。
妙な拘りがあるのかね?
山雅もそうだが。
ただ山雅は立て直した監督おらんから
(柴田さんは成績は上向いたが元々ダメフロントの一味で期待できる人材じゃなかった)
鳥取さんの方がマシなのに、なんでもったいないことするんだろ?
松本さんからも疑問符突きつけられてるよ!ほんと、アホすぎるフロント陣だわ!!!
87199☆ああ 2024/06/08 22:59 (Android)
昨年、途中解任したジョンソン率いる琉球は絶好調!皮肉なもんやねぇ、、、
87198☆スレッタ 2024/06/08 22:56 (Android)
>>87197
ゴール前に攻める前から遅いっす。
良い所までボール運んでも、後ろにバックパス・横パスしてから前ポンなんで相手選手は自陣に戻りきれていることが多い。
俗に言う「(速い)カウンター」がガイナーレにはない。
87197☆虹宮 2024/06/08 22:51 (iOS17.5)
男性 47歳
ゴール前に攻め込むとテンポが遅くなる気がするのですが?
87196☆尾崎 2024/06/08 22:49 (iOS17.5.1)
元successシュタルフ監督のようなパッションある人がチームに必要かと思います。
今はいい意味でも悪い意味でも大人しい人が多いかと。
フェルナンジーニョもハマりましたし。
87195☆虹宮 2024/06/08 22:43 (iOS17.5)
男性 47歳
残留
残留争いで盛り上がりそう。それは、それで面白い笑
87194☆スレッタ 2024/06/08 22:42 (Android)
>>87165
私も見ました。
監督はじめ首脳陣に思うことは一緒なんだなと思いました。。。
87193☆虹宮 2024/06/08 22:40 (iOS17.5)
男性 47歳
26
既に失点26ですよね。
87192☆やた 2024/06/08 22:38 (iOS17.4.1)
あ、そうだ試合終了後
監督と世瀬とか選手4人くらいが審判に結構言ってたけど、なんかそんな大きいミスみたいなのあったっけ?言ってるとしたらFKのことかな?
でもそれにしてもあのフリーキックはうまかった
↩TOPに戻る