過去ログ倉庫
88692☆あい 2024/06/22 22:16 (Android)
林が無能なのは理解してるが、今年の補強は小野谷主導で行われたから、かわいそうな点でもある。塚野は早くヤメレ
88691☆あかさ 2024/06/22 22:12 (iOS17.5)
>>88682弱すぎる前の問題だろが素人が笑
88690☆あかさ 2024/06/22 22:11 (iOS17.5)
>>88675桜庭さんが一番やばいと思います。守備位置が特にダメかなと素人が見ても分かりますみたいな笑
88689☆ああ 2024/06/22 22:09 (Chrome)
>>88684
可児は鳥取に来る前年当時JFLの今治で17試合2点の冴えない選手だったぞ
それが鳥取に来て中盤の中軸になった
88688☆ああ 2024/06/22 22:08 (Android)
>>88683
富樫はいつも自分がロストしても笑ってジョグしてますよ
88687☆がいななぁ 2024/06/22 22:07 (Android)
まぁ今のサッカーだと守備陣の負担多いもんな。
後ろで回す→前線に出しても中途半端な形でカウンター食らう→なんとか守る→後ろで回す〜のループ。
攻撃するってことは点を取ることもだけど、守備の安定を図ることにも繋がる。
今のサッカーだとどんなGK、守備陣でも変わんない。
失点を減らす為にもしっかりとした攻撃の形を作ってシュートまで終わらせないとね。
指導陣もそのへん分かってるはずだろうに…
88686☆ああ 2024/06/22 22:04 (Chrome)
監督のコメントで気になるのは
「やり続けるしかない」
上手く行ってなくて結果の出てないやり方をさらに一生懸命やり続けます宣言!
このタイプの監督が結果出すには選手補強しかないがそんな金は無い
必要なのは固定された林戦術じゃなくて
今の選手を組み合わせていかにbetterな結果を
得る方法なんだけどな
88685☆やた 2024/06/22 22:03 (iOS17.4.1)
途中交代した
東條は攻撃のリズム作れてたと思う、
東出は途中からでもだめだな
どこにいるかわからなかった
田中翔太はまだまだ足りないところばかりだけど、たくさん走ってた、得点の匂いは1番する
88684☆コモエスタ 2024/06/22 22:02 (Android)
単純に個々の技量が足らないのよ
JFLに掘り出し物なんて居ないのよ
88683☆ああ 2024/06/22 22:01 (Safari)
二階堂、富樫両選手に関しては論外でしょ!
3失点目なんかDFなのにシュートに対して身体が逃げてますもんね〜。
米子北のDFの方がよっぽど屈強なディフェンスをしてますよ!
今期のみならず富樫選手はどんだけ前線で決定的なプレーが出来ているか分かりませんが、ボールロストの後のプレーが緩慢に見えて仕方ない。しっかり追いましょう!ファールを許す訳では有りませんが、そこまでの気持ちが見たいです。
ここ最近のガイナーレのゲームはプロ選手を目指す子供に見せれるプレーでは有りません。
ゴール裏の方々が、ブーイングに対して賛否有りますが、他のJのチームでこの様な酷い状況を見過ごすサポーターはここだけです。
見ていて逆に恥ずかしいです。
88682☆ああ 2024/06/22 22:01 (Android)
監督変えてもCBが今のままではとまうしようもないんじゃないかな。
大城も二階堂も一対一弱すぎ。
必ずシュートまでもっていかれるし、ブロックもできない。
88681☆コモエスタ 2024/06/22 21:58 (Android)
田口に得点決められて何かパフォーマンスされて古巣リスペクト感じなかったね、腰掛けのステップアップクラブ位にしか思ってなかったんだろうよ
88680☆がいなあれ 2024/06/22 21:56 (iOS17.5.1)
林さんまさか漢になるつもりか…
88679☆コモエスタ 2024/06/22 21:54 (Android)
鳥取出身でない限りガイナーレに愛着ある選手いないでしょ、ステップアップ目指して個人昇格狙ってる選手が多いちゃう
毎年コロコロ選手入れ替わってるじゃん
それが悪いわけではなく選手なら当たり前よな
88678☆ああ 2024/06/22 21:53 (Android)
>>88662
メデタイやつだの!
↩TOPに戻る