過去ログ倉庫
89092☆ああ 2024/06/28 15:02 (Android)
NTT関東なんだから鳥取のスポンサーは無い
返信超いいね順📈超勢い

89091☆ああ 2024/06/28 13:32 (iOS16.7.8)
レッブルが大宮に加わるとNTTは出ていくのかな。
それなら我らがガイナレ鳥取のスポンサーになって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

89090☆ああ 2024/06/28 13:08 (Chrome)
大丈夫、もう借りれないでしょ

吹田の寄付は個人6億 企業100億
YAJINも企業協賛がもっと集まってたらな

地元企業が元気ないのか
地元企業と縁がないのか
返信超いいね順📈超勢い

89089☆ああ 2024/06/28 12:22 (Android)
今朝の新聞記事からいくと、このままポゼッションサッカーで行くみたいだね。
てか、金浦がピックアップされてたけど、今度の試合スタメンとかじゃないよな?
返信超いいね順📈超勢い

89088☆ああ 2024/06/28 12:20 (Android)
>>89081
ただでさえも借金してんのにまた負債増やすんか?
アホすぎるだろ
返信超いいね順📈超勢い

89087☆ああ 2024/06/28 12:00 (Android)
男性
>>89052
そうだったのか
雨の中現地で観戦してたんだが、監督が全くというかベンチから出てきていなかった
試合後ウチの監督と握手した時、岐阜の監督はスーツきてたからな
なのに試合中ベンチから出てくるのはジャージ着た人だった
なんか変だとは思ってたんだよね
返信超いいね順📈超勢い

89086☆ああ 2024/06/28 11:54 (iOS17.5.1)
>>89083
吹田スタジアムは138億くらい募金なんだよなぁ、、
返信超いいね順📈超勢い

89085☆ああ 2024/06/28 11:43 (Android)
男性
>>89076
そこの人だいたい当たらないし、前にもガイナーレの分析動画見たけど、下調べが雑で色々間違った情報がただある
サポーターなら直ぐに気づくよ
返信超いいね順📈超勢い

89084☆ああ 2024/06/28 11:27 (Android)
男性
何かを変える事が出来る人がいるとしたら、その人はきっと大事な物を捨てる事が出来る人だ
化け物をも凌ぐ必要に迫られたのなら、人間性をも捨て去る事が出来る人の事だ
何も捨てることが出来ない人には、何も変える事は出来ないだろう
ガイナーレが変わるにはこれくらいの厳しさが必要なんじゃないかな
プロとは結果が全て仲良しクラブではない
降格制度がある以上、人間性を捨ててまでも正に死ぬ気で相手に挑まなければいけない
なりふり構わず勝つために何をするか?
何が出来るのか?
チーム戦術があっても、その瞬間瞬間で決断するのは選手自身
とことん勝利に対してハングリーになってもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

89083☆ああ 2024/06/28 11:22 (Chrome)
スタジアム建設費

ガンバ140億
京都150億
広島250億
北九州 100億
長野 改修で80億

YAJINが払えない照明建設費1.5億
返信超いいね順📈超勢い

89082☆ああ 2024/06/28 11:20 (Android)
>>89081
ヤジンを改修するより東部を拠点にするほうがよさそう
返信超いいね順📈超勢い

89081☆がいなまん 2024/06/28 11:12 (iOS17.5.1)
60歳
まずは野人スタジアムの
j1開催規格まで改修して
大きなチーム呼んで親善試合やイベント等で
売り上げを伸ばす方向もアリだと思う
返信超いいね順📈超勢い

89080☆ああ 2024/06/28 10:42 (Chrome)
ファンサポーターの存在というのはプロサッカーたる所以
自分たちが満足すればいいならアマチュアでいい

最近大人の事情を汲んだ書き込みが増えているけど
掲示板なんだから

いい加減に勝て〜
ふざけるな〜
監督何考えてんだ〜

くらいでいいようにも思うw
返信超いいね順📈超勢い

89079☆あああ 2024/06/28 09:01 (iOS17.5)
男性
>>89078
3億というお金は、恐らく今の株主が建て替え。
担保なしで、銀行が出してくれていると思えない。解散したらショートするだけ。
これ以上、建て替えができなくなれば、本当に解散。
返信超いいね順📈超勢い

89078☆ガ◆QkRJTXcpFI 2024/06/28 08:47 (iOS17.5.1)
男性 39歳
>>89073

書込み、ありがとうございました。
そのような事実、初めて知りました。

だとすると、現社長の地位は安泰ということになりますね。
それは同時に重い責任(債務超過:3億400万円)を担うことを意味します。

この事態を解消するには、外資の出資(大宮)若しくは大手企業の出資(町田)を得るしかありませんが、
それは、チームにある程度以上の強さがあり、大都市圏というマーケットがあるからこそ出来たことです。

ガイナーレの現状、鳥取というマーケットを考えると、相当ハードルが高いです。

引き続き、見守りたいと思います。
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る