過去ログ倉庫
89573☆ああ 2024/06/30 18:49 (iOS16.7.8)
オールガイナーレ
岡野社長
小村GM
服部監督
実信ヘッドコーチ
シュナイダーGKコーチ
フェルナンジーニョテクニカルコーチ
片岡食事トレーナー
つ、つよい
89572☆ああ 2024/06/30 18:48 (iOS17.5.1)
金萬今治◯外過多
89571☆ああ 2024/06/30 18:38 (iOS16.7.8)
実信オレは今何してるの?
そろそろ頭下げて声掛ける時期じゃない?
89570☆ああ 2024/06/30 18:36 (iOS16.7.8)
JFL時代と比べてもゴル裏の熱量大幅に下がってるよね。
89569☆虹虹 2024/06/30 18:21 (iOS17.5)
男性 47歳
今治先制
89568☆ああ 2024/06/30 18:17 (Chrome)
不動のJFL優勝候補だから
通りたい人を通さないから門番なんだけど
鳥取は現状ただの通過ゲート
もしくは昇格チームの養分
89567☆ああ 2024/06/30 18:04 (Chrome)
当時の試合動画がYoutubeにまだ残ってた
ガイナーレ鳥取 2010年 JFL後期第8節 ハイライト
89566☆あああ 2024/06/30 18:01 (iOS17.5)
男性
>>89565
そうなんですね。ありがとうございます。
勝利後、JFL卒業証書を頂いただとか、門番からの通過許可がやっと降りた とマスコミ含め、めちゃくちゃ盛り上がりました。懐かしすぎ。
10000人プロジェクトとして、サポーター同士が企画と協力して盛り上げてくれた試合としても、ガイナーレの歴史として残る試合。
89565☆ああ 2024/06/30 17:47 (Chrome)
>>89564
御給は居たどころか1点返すゴール決めてるのだが
当時の公式記録
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/pdf2010/R2010A0012515J(1).pdf
89564☆あああ 2024/06/30 17:27 (iOS17.5)
男性
>>89562
59懐かしい。59は居たか忘れたけど、そのSAGAWAとバードで最後の試合をして、勝った試合が忘れられない。確かナイターで、一万人に迫る観客数。いま振り返ると、あの試合が、盛り上がりのピークだった。
89563☆たま 2024/06/30 17:03 (iOS17.5)
>>89558
清々しいくらいの勘違い、、、まぁ、言葉としては合ってるんだけどね。。。
何にしても、ともにガイナーレ鳥取を応援しましょう。
89562☆えす 2024/06/30 17:01 (iOS17.5)
>>89557
佐川滋賀の#59 ゴキュウ選手がいた頃が懐かしいですなぁ
89561☆ああ 2024/06/30 15:37 (iOS17.5.1)
>>89559
んなこといちいち書かなくてよろしい
89560☆あを 2024/06/30 15:12 (Android)
>>89555
HONDA、ソニ仙は、企業チームです。
Jリーグにはいかない旨、はっきりされてます。
89559☆ジョージマイケルジャクソン 2024/06/30 15:10 (Android)
前半戦終了……
今季、4勝6分9負。勝ち点18、得点19、失点34、得失点差−15……
昨季、5勝9分5負。勝ち点24、得点26、失点27、得失点差−1……
どう見比べても、足掻いても、今季は全てにおいて、悪い。
↩TOPに戻る