過去ログ倉庫
90134☆尾崎 2024/07/06 23:54 (iOS17.5.1)
>>90133
すごく大事だと思います
ヌルい応援してる奴がいたら注意するぐらいの空気感がゴール裏には必要だと思います
それに耐えられないならメインスタンド、バックスタンドに行くぐらいでないと
一時期、プロ野球の応援もしていましたが外野応援席は女子供禁止ぐらいの緊張感ありました(時代錯誤ですが)
90133☆あああ 2024/07/06 23:49 (iOS17.5)
男性
>>90113
なんか、他力本願というか人任せっぽい意見だなという印象。
ゴル裏の熱量に疑問を感じるなら、先ずは自分が声出しの手本を見せるとか、変えてやるという意気込みを見せて欲しい。
ただの言うだけ番長からの意見だと、説得力無いというか、何も響かない と感じた。
90132☆ああ 2024/07/06 23:48 (iOS16.6.1)
金沢と奈良で引き分けてるけど、2試合ともなんとか引き分けに持っていけましたってレベルだったから、実質9連敗みたいなもんやぞほんと。
90131☆ああ 2024/07/06 23:42 (Android)
>>90112
本当ですね
試合前から負けてました
90130☆ああ 2024/07/06 23:40 (Safari)
>>90113
ほんとそれ!
何かで見ましたが、試合後に選手がサポーターの携帯か何かに「〇〇選手(〇〇君)、一言なにか。」とか、個人のSNSとかにアップするの本当に信じられません。
そりゃ、選手も甘えますし、勘違いもします。
この生ぬるい環境を作っているのもこの様な運営をしているチームにも問題があると思いますし、サポーターもサポーターでしょう。
そりゃ、選手も育ちませんよ。
田舎者丸出しでしょ。
練習後のファンサをSNSにアップするのならまだしも、恥ずかしくないんですかね。
90129☆ああ 2024/07/06 23:37 (iOS17.5.1)
>>90128
ありゃロボット🤖だ。同じことの繰り返しだよ
90128☆ああ 2024/07/06 23:35 (iOS17.5.1)
>>90124
だめだコリャ(ドリフ調)
90127☆ああ 2024/07/06 23:33 (iOS17.5.1)
>>90116
うちの10番は玉さばいてるだけなのか、あっちの10番みたく勝ちたい気持ちをプレーで表現してほしい。フェイスガードぶん投げてPKに向かう姿、蹴る前から決まるオーラを感じた。何となく練習して、何となく試合して、何となく負けて、何となく米子に帰ってくるだけぢゃもうダメなんだよ。たのむよ、チームを盛り上げてくれよ。オレ達も前のめりで鼓舞してんだぞ!
90126☆虹虹 2024/07/06 23:33 (iOS17.5)
男性 47歳
いまいち、降格の条件がわかりませんが、下位3チームが自動降格てのがありましたが、本当ですか?
90125☆ああ 2024/07/06 23:29 (iOS17.5.1)
監督のコメント聞いても本当に勝つ気あるのかと思うようなコメントで残念だわ。
90124☆ああ 2024/07/06 23:28 (Android)
今日もお決まりの林のコメント
『すごく蒸し暑い中、今日もたくさんのサポーターの方々に来ていただいて、本当に心苦しいです。でも、こうやってサポートしてくれるので、僕たちも下を向かずにやっていくしかないと思っています。
前半の45分間は完璧とまでは言わないですが、ベストな内容だったと思います。積極的にプレスを掛けていましたし、アグレッシブに守備もできていました。欲を言えば、前半にもう1点決め切れればよかったですが、前半は本当に満足しています。
後半は当然、相手が前に出てくるという想定で準備はしたのですが、うまくボールを持てなかったことが、結果につながらなかった一番の要因だと思います。前に出てくる相手に対して、こちらも攻め急がずしっかりとボールを動かしながら、時間を使いながらもう1点取りにいこうとしましたが、少し相手の圧を感じたのと、おそらく前半にすごく運動量が多く、この暑さで後半は疲労もあって判断が遅くなったところがありました。
あとは、変わらずカウンターからの失点があるので、何とか改善しなければいけないと思っています。最低でも勝ち点1は取らなければいけない試合でした。すごく蒸し暑い中、今日もたくさんのサポーターの方々に来ていただいて、本当に心苦しいです。でも、こうやってサポートしてくれるので、僕たちも下を向かずにやっていくしかないと思っています。
前半の45分間は完璧とまでは言わないですが、ベストな内容だったと思います。積極的にプレスを掛けていましたし、アグレッシブに守備もできていました。欲を言えば、前半にもう1点決め切れればよかったですが、前半は本当に満足しています。
後半は当然、相手が前に出てくるという想定で準備はしたのですが、うまくボールを持てなかったことが、結果につながらなかった一番の要因だと思います。前に出てくる相手に対して、こちらも攻め急がずしっかりとボールを動かしながら、時間を使いながらもう1点取りにいこうとしましたが、少し相手の圧を感じたのと、おそらく前半にすごく運動量が多く、この暑さで後半は疲労もあって判断が遅くなったところがありました。
あとは、変わらずカウンターからの失点があるので、何とか改善しなければいけないと思っています。最低でも勝ち点1は取らなければいけない試合でした』
前文のお決まりの文言どうにかならんもんかね!白々しくてもう飽き飽きだわ!イチイチ言い訳けはいいから勝てよ!
あと、この暑さで後半は疲労もあって判断が遅くなっただと!!相手の北九州だって条件同じだろ!真艫な分析もできないのかね!このポンコツは!
そして、変わらずカウンターからの失点があるので、何とか改善しなければいけないと思っていますだっ!どう改善するのか述べろよ!ほんと無能というか、レベル低っ!
90123☆ハメド 2024/07/06 23:20 (iOS17.5.1)
>>90118
若手コーチじゃなく、若手選手の養成所になって欲しいですね。木下や宮田をもっと使って欲しい。高尾と三木よりはマシ…
90122☆ああ 2024/07/06 23:14 (iOS17.5.1)
ステイハングリー!ってやっと意味が分かったわ
今シーズンは金がかけれない(ハングリー)がJ3にとどまろぜ(ステイ)
こう言うことなのか塚野!
地域リーグにまで負けてる自体で無理だろう。
JFL高知さんあとはよろしくおねがいします。
90121☆ボボボーズ髭 2024/07/06 23:12 (iOS17.5.1)
>>90119
堂々めぐりですね
お疲れ様でした
90120☆ああ 2024/07/06 23:11 (Android)
男性
昨年のギラに負けたあと、金監督解任。みなさま、
お待たせしました。
↩TOPに戻る