過去ログ倉庫
90833☆あああ 2024/07/15 15:21 (iOS17.5)
男性
なんで、今になって金サッカーの崇拝者が?
少なくとも鳥取では全く結果を出さず。
ここでも、解任を望む声でいっぱいだったのに。

返信超いいね順📈超勢い

90832☆ああ 2024/07/15 14:44 (Chrome)
プロ野球だって、現役ドラフトなどで
選手の飼い殺しを回避する方向にシフトしてる

その発想は昭和の巨人ファン
返信超いいね順📈超勢い

90831☆ああ 2024/07/15 14:36 (Android)
男性
>>90819
重松、富樫、田村、牛ノ濱、田中恵太、小澤、これらが揃ってるから結果がでてたんだよ多分。
今はバラバラだから結果がでてないだけ・・・それに金さんのサッカーを知ってるメンバーだったのも大きいよ
返信超いいね順📈超勢い

90830☆あああ 2024/07/15 14:31 (iOS17.5)
男性
>>90829
いや、ガイナーレの戦力を削ぐ事に、そんなに関心を持つチームはいないし、その為に必要としない選手を獲得するほど、お金に潤沢なチームはないでしょう!
返信超いいね順📈超勢い

90829☆ああ 2024/07/15 13:34 (Chrome)
>>90824
いや、これは移籍した選手は年俸(収入)が上がってますので、出場自体は本人の努力次第かと思うし、選手は自己責任。

しかし引き抜いたチームは「この金額で選手が獲れるのであれば良いんじゃない?」と言う、プロ野球のジャイアンツ方式かと考えます。
相手チームの年俸の低い有力選手を獲得し、相手チームの戦力を下げると言うやり方。
活躍してくれたら嬉しいけど、活躍しなくてもこの金額で雇えるならと言う「飼い殺し選手」

それを引き止めれる年俸が払えないガイナーレ

全て納得済み
返信超いいね順📈超勢い

90828☆ああ 2024/07/15 13:33 (Android)
今の状況で林を解任できないってことは金がないから違約金や新しい監督を呼ぶことができないからだろう。

どんたけフロントは財政計画が無茶苦茶なんだ?

だったら、順位も上がり修正できてた増本監督を残すべきだった。

やはり社長はサポになんらかの形で説明すべきだし、辞任も考えるべきだと思う。

もちろん、こんなチームの社長になる人なんていないと思うからとにかく全てをサポの前で話すべき!
返信超いいね順📈超勢い

90827☆ああ 2024/07/15 12:49 (Android)
男性
皆さんがいわれている通り、守備はぼろぼろです。
寄せないから、簡単にラストパスだされる。
披カウンターも誰が初めにとめにいくのか?誰もいかない。
ある程度はイエロー食らっても、第一段階でとめれないから
同じようなカウンターを食らう。

攻撃は小澤は頼み。昨年は重松、牛、富樫の3人が
スルーしたり、ワンタッチで中央でやっていた。

だから、サイドにスペースが空いて、田中圭や小澤が
動き回れた。今年はそれがない。小澤のみでは、
無理でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

90826☆ああ 2024/07/15 12:24 (iOS17.5.1)
>>90825
増本氏な
返信超いいね順📈超勢い

90825☆ああ 2024/07/15 11:55 (iOS17.5.1)
契約満了直後の試合の増谷氏の涙


        これが全て






返信超いいね順📈超勢い

90824☆ああ 2024/07/15 11:44 (iOS17.5.1)
>>90819
確かにな〜。
でも契約満了での退団だから移籍金が発生したわけではない、本当にクラブにとっても彼らにとっても誰も得しない移籍になってしまったのが悔やまれる。
返信超いいね順📈超勢い

90823☆林健太郎 2024/07/15 10:54 (Android)
男性
みなさんがおっしゃるとおり増本さんを解任させて、未知の林健太郎監督を持ってきた時点で今年の結果がなんとなく予想できました。
でも、一番問題なのは監督を解任させたフロントだと思います。
私は解任させるべきはSC鳥取塚野社長だと思います。
歴代のクソ監督を引っ張ってきて、やっと増本さんのような功労者に巡り会えたと思ったらまさかの解任。なめてんのか。
解任の説明もはっきりしたものはないし。お前がやめて責任取れよ!
返信超いいね順📈超勢い

90822☆ああ 2024/07/15 10:03 (Android)
テコ入れは完全に守備。チーム全体の守備。切り替え。
返信超いいね順📈超勢い

90821☆県外在住サポ 2024/07/15 09:54 (Android)
男性
このカテゴリ、このメンバーで勝ち上がるのに難しいサッカーを選んでますよね。本当に。
ハードモードでどこまでやるつもりなのか。。。

岡ちゃんが南アフリカW杯の時、直前の強化試合を見て(俊輔自身の不調もあったが)、「W杯仕様のサッカーに切り替える」と言ってカウンター主体の「3本の矢」の戦術に変えた。

うちはどこまで行くのか。
3バックににしたり、微妙に戦術変更してるけど、、、
返信超いいね順📈超勢い

90820☆大丈夫 2024/07/15 08:53 (iOS17.5.1)
男性 42歳
>>90815

債務超過:304百万

筆頭株主である、バックステージ社長が全て補填しますから。
返信超いいね順📈超勢い

90819☆ああ 2024/07/15 08:02 (Android)
重松、田村、牛之濱とか放出されたことが悔やまれてるけど、あれだけの数字を残したのに今シーズンは数字が出せてない、それどころか試合にも出れてない選手もいる。実際残ってても冨樫みたいになってたかもしれないわけだよなぁ。これが今シーズンも数字出してるよってなら、放出を悔やむのはわかるけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る