過去ログ倉庫
93002☆ああ 2024/08/25 12:27 (iOS17.5)
>>92994
それそれ、わざわざ敵を待ってどうするのよ。縦に運べば良いのに。かわらんとね。ここ読んでたら次節は変わって!
93001☆ああ 2024/08/25 12:07 (Android)
>>92999
全部勝てるし、勝つしかない!
93000☆ああ 2024/08/25 10:59 (iOS17.5.1)
>>92996
ぢゃJ3まで、個人昇格消滅
92999☆ガイナ 2024/08/25 10:39 (Android)
男性
ふと、これからの試合日程を見たら
宮崎、讃岐、盛岡と続くと見てびっくりした。
92998☆ああ 2024/08/25 10:32 (Android)
あまりにもの豪雨で家族にスタジアム行きを止められ、自宅でダゾーン観戦に変更。
後半同点に追い付き、歓喜の声をあげたが落雷で中断。
スタジアム観戦しなくて正解かと思ったが、アディショナルタイムで逆転。
家族のヒンシュクを買ってでも、行けばよかったと後悔
92997☆虹虹 2024/08/25 10:04 (iOS17.5)
男性 47歳
林監督コメント
雷も鳴っていましたし、気をつけて帰っていただきたいと思います。笑
92996☆ああ 2024/08/25 09:58 (Android)
>>92994
そういうドリブルスタイルなのかもしれん
92995☆ヨコヨコ 2024/08/25 09:22 (Android)
男性
良かった!3連勝スゴい!
久しぶりの参戦。スタグル目当てで早めに行ったけど、6時ころから土砂降りに。けど試合開始のころから前半は何とか雨は小雨まで。先制されたが後半すぐに追い付きこれからという時に落雷のため中断。そして雨が本降りに。やむなくシャトルバスで帰りましたが、まさかの勝利。今までなら待たされた挙げ句に終了間際の失点で負け、二度と来ない!となることが多かったように思うが、いい攻撃のシーンも多く、やはり高柳効果でしょうか?これからが楽しみになってきましたね。頑張れ、ガイナーレ❗
92994☆ああ 2024/08/25 08:40 (iOS17.5.1)
>>92993
確かにゴールに向かわず相手が来るの待つもんな、何で?キーパーに突っかかってシュート打てばええや〜ん
92993☆ああ 2024/08/25 07:20 (Android)
>>92988
それもだけど、そもそもに相手を引き付けてから仕掛けるタイプなのは高校事大からなんだろうか。
相手が寄せてくる前に少しでも早く進むドリブルだったらなとは思う。
92992☆ああ 2024/08/25 07:15 (iOS17.5.1)
信じて沖縄のチケット安いうちにとっといて良かった、、来週は沖縄行くぞ!
92991☆ああ 2024/08/25 07:15 (Android)
男性
>>92983
まあ・・・塗り壁高麗は「ひたむきに・・・」とジムで日々筋トレ積んでるからね
92990☆ああ 2024/08/25 07:08 (Android)
男性
>>92984
小澤は何処のJクラブからも声がかからず、もうダメかと思ってた所、岡野さんが見つけてすぐに獲れと強化部に連絡した選手
92989☆ああ 2024/08/25 07:00 (Android)
男性
>>92985
琴浦町にある芝の専門会社チュウブは甲子園他全国各地で58%のシェアを誇る会社、最近では広島の新スタジアムの芝もチュウブの芝だからな
バードスタジアムの芝は、チュウブのノウハウのもと管理され、今では全国でもトップクラスを誇るピッチとのこと
92988☆ああ 2024/08/25 06:45 (iOS17.5.1)
>>92984
中に流れるよりも縦に突っかける動きをすればファウルやあわよくばPKも取れて、レベルアップするんだが、翔太のゴールに向かう姿勢を身に付けてほしい!
静学仕込みの生粋のドリブラーヒデ、頑張れ!
↩TOPに戻る