100941☆がいななぁ 2025/03/02 01:26 (Android)
ガイナーレが強くなる為には
・とにかく動く
やるサッカーに関わらず、今はとにかく動く、走るができなきゃ戦えない。
・意識(積極性)
今は弱気なのか、林さんが安全にいかせてるのかしらんけど、攻撃では前に行くよりまず奪われないこと、守備ではとりあえず抜かれないことを意識してんじゃないのかってくらい逃げ腰に見える。
もっと攻守共にガンガン前に前にいってくれ。流れが来るのを待つのではなく、自分たちで引き寄せるように。
まずはここが常時できるようになるところからでは。
ここができなきゃ細かいとこ詰めることさえできない。
うちの選手は実績やネームバリューではそりゃ他チームより落ちるだろうけど、特徴としては面白く全然やれる選手たちが集まってると思うから、本当監督がそれをうまく活かしたチーム作りをしてほしい。もったいない。
100940☆がいななぁ 2025/03/02 01:15 (Android)
八戸さんの試合見たけど、今後を占ういい判断材料になりそうかも。
八戸の守備は前節の高知みたいに前線から連動してパスの出し先を潰してはめてくるタイプぽい(まだ1試合ではある為)。強度としては高知より若干劣るかなって感じだから、これに対してうちがどういうサッカーをするのか興味深いところ。
もし、前節のように奪われないことを第一にとりあえず下げて回すサッカーをするようなら、昨年からの課題修正が全く出来てないてことになる。昨シーズン後半改善したのは結局高柳のおかげてことで、監督交代も視野に入れてほしいくらいになってしまう。
もちろんその際下げるのが間違いというわけではないけど、ちゃんと攻めにつなげる為の意図を持ったうえでの、下げてパス回しであってほしい。てか、そうでなきゃ昇格争いできるようなチームにはならない。
今後期待しても大丈夫だなってサッカーを見せてください!!