過去ログ倉庫
101956☆ああ 2025/03/15 17:07 (Android)
>>101947
うちのどこがミシャ式なのよ笑
前から擬似カウンターだ、ミシャ式だいろいろ出てくるけどう見たってただボール保持率上げるために後ろで回す勘違いポゼッションだろ。そんな細かい策なんてあるわけない。
101955☆ああ 2025/03/15 16:16 (iOS18.3.2)
J3はフィジカルと個人技でなんとかなる!
ぽぜっしょん?んなもんなんも役に立ってないじゃないか!
前へ前へ運んで、シュート打つ!
攻められたらしっかり守って素早く攻める!
カウンターからのシュートや!
101954☆ああ 2025/03/15 16:07 (iOS18.3.2)
吉田
小澤 棚田
河村 普光院 曽我 田中
温井 永野 二階堂
高麗
ダッジィ、半田、常安、富樫、清水、伊川、松本、金浦、寺沢
小澤を守備に使ってたって推進力上がらないから、ベクトル前にするんなら二列目で!
右はカウンターで走らせろ!
101953☆ああ 2025/03/15 16:06 (iOS18.3.1)
ヤシケンよ、今みたいに中盤がうまくいっていないときは縦ポンでもいいからショートカするとか、ミドル打ってこぼれ球狙うとか、もっと戦術考えようよ、今のぽぜっしょんなんかやめちまわんとやばいんだよ、このまま低空飛行だとサポートしきれんよ
101952☆ああ 2025/03/15 15:55 (Android)
監督は
選手交代のタイミングや時間の使い方もだめ、あと選手も試合後にぶっ倒れるくらい力を出しきってほしい
101951☆ああ 2025/03/15 15:46 (iOS18.3.1)
群馬戦の帯同選手の顔ぶれでハヤシの頭の中がわかってくる、金浦にこだわり続けるのか、棚田や常安を使ってくるのか、未だベンチ入りすらささていない守備の駒を使いこなせるのか、相変わらずパスに固執してくるのか、一気に3枚替えとか連携は大丈夫なのか?下位に低迷しているチームはセカンドボールの奪い方が下手、あとドッカンクリアもな
101950☆ああ 2025/03/15 15:00 (Android)
アーリアみたく落ち着ける選手がいないから常にバタバタしているイメージ、しこたまバックパスで保持率上げてニンマリしている監督の顔が目に浮かぶ、次這い上がるが奈落の底に落ちるかのターニングポイントよ
101949☆東部 2025/03/15 14:56 (Android)
林君は後半アタマからの選手交代したことなくね?
101948☆ああ 2025/03/15 14:54 (Android)
圧倒的にあたりが弱い、ぬるい、簡単にセカンドボールを失い危険地帯に易々と侵入されて、コーヒーキック、フリーキックのフルコンボをかまされる、前で球がおさまらないから攻撃できずに半面コートで打たれまくる、希少なシュートチャンスもパスで逃げまくるFW達、ホント情けない。
101947☆ジョージマイケルジャクソン 2025/03/15 14:53 (Android)
昨季から今季も今のところ、3-4-2-1で、監督戦ってるけど……
ミシャ式そのまま、やってる?
同じフォメの、札幌さんも苦戦してる。
昨季の失点数3バックで駄目だったんだし、今季4バックでやってみてほしい………
4-4-2 4-3-3とか、試してほしい〜
101946☆匿名 2025/03/15 14:26 (iOS18.3.1)
男性 48歳
高知逆転
いつのまにか高知逆転しとる。暫定7位
101945☆ああ 2025/03/15 12:12 (Android)
>>101944
ただパス回すことをポゼッションと言うなら要素0とは言わんよ笑
ただ、後半の前への意識をもったうえであのつまらんポゼッション要素を抜いたらもっとやれてたよ。
ポゼッションは足枷でしかないて。いい加減目を覚ませー。
101944☆ああ 2025/03/15 11:43 (Android)
>>101942
去年の後半も微修正したポゼッションだったよ
101943☆ああ 2025/03/15 10:07 (Chrome)
男性
ポゼッションサッカーをしているチームは
ことごとく低迷している。J1アルビレックス新潟
2年前のヴィッセル神戸。しかも、今年は少々の
チャージは流す傾向にあるのでかなり不利です。
ボランチに入った瞬間、ファール気味に行って、
ファールとられなかったら、ショートカウンター。
ファール取られても、そこからスタート。
高知との試合で何回もそんなシーンがあった。
今年のルールだと、かなり不利になる。
101942☆ああ 2025/03/15 09:57 (Android)
>>101941
去年の反省が出来てないの草
去年前半も今もボール保持しようとして上手くいってない
去年後半はヤシケンが優秀監督賞?とった時の審査員コメントにもあったように、スタイルを変えたことでよくなったてあったじゃん
そこからも明確なんよ、今のスタイルが間違ってんのは
こういうポゼッション盲目信者はもうお手上げ笑
↩TOPに戻る