過去ログ倉庫
103849☆ああ 2025/04/05 15:20 (Android)
男性
金世明! 金世明!
返信超いいね順📈超勢い

103848☆ジョージマイケルジャクソン 2025/04/05 15:07 (Android)
高知さん、素晴らしい……
明日、鳥取、パトリック選手に負けるな〜


返信超いいね順📈超勢い

103847☆ああ 2025/04/05 15:00 (Chrome)
シーズン序盤なのに、もうボトムズが気になる
山雅が何やらやらかしてる
返信超いいね順📈超勢い

103846☆なお 2025/04/05 14:40 (iOS18.3.2)
明日は
松本みたいにならなければよい。
返信超いいね順📈超勢い

103845☆ああ 2025/04/05 14:38 (iOS18.3.2)
松本みてたら元気出てきた。明日は行くことにする
返信超いいね順📈超勢い

103844☆ああ 2025/04/05 13:53 (iOS18.3.2)
>>103843

チームと鳥取の環境とかぐちゃぐちゃで何がどう?
ハッキリしてるのは鳥取は金も人も無ぇ事か?
返信超いいね順📈超勢い

103843☆ガイナ鳥きち 2025/04/05 12:53 (Chrome)
男性
勝たなきゃ
ガイナーレ選手にではなく
勝てない、勝点3が取れない、その実情に怒れ
微妙なる
表現ですが真意意図を理解して頂けると思います

サポーターは全力で応援している
それに応えるのは選手だけでは無い
地域社会が
特に地方都市に於いて
ガイナーレを支える地域社会が大切なのです
そう
トイレ不足から始まりスタジアム屋根設備、隣接駐車場
特に
地方都市鳥取県の移動手段は自家用車
スーパーマーケットもホームセンターも
病院も駐車場、無ければ成り立ちません
スタジアム環境整備も又大切な要素なのでは
ちなみに
24年ホーム戦、観戦者 46,245名 平均入場者2,434名
J3 13位、まだまだ感ありますね

忘れてはおられませんか
Aiisバードスタジアムの観戦者はお客様です

勝負の世界は無限の楽しみ
勝負の世界をスタジアムで観戦できる
それはまた
生活感性をより豊かにしてくれる

勝っても負けてもガイナーレは、無い訳ではありませんが
やっぱ
負けは辛いものです、実に寂しい限りです








返信超いいね順📈超勢い

103842☆ああ 2025/04/05 12:23 (Android)
男性
>>103834
「ガイナーレGK陣居残り練習!」の記事に添えられた写真が有り、高麗選手も含めGK3人衆きちんと写ってましたよ
返信超いいね順📈超勢い

103841☆ああ 2025/04/05 08:56 (iOS18.3.2)
他力本願
       岐阜、琉球の〜

       敗戦を待つ〜

       地蔵鳥取か〜

返信超いいね順📈超勢い

103840☆勝て勝て勝てホームやぞ 2025/04/05 08:06 (iOS18.3.2)
明日負けると、ホントやばい。
監督交代も現実味を帯びるのではないか?
私は、大阪から参戦します。
得意のホーム(今期1勝1分)で勝ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

103839☆ああ 2025/04/05 07:15 (Android)
>>103837
試合に出てない選手こられてもな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る