過去ログ倉庫
104569☆ああ 2025/04/13 13:20 (iOS18.3.2)
ヤジン
松本選手を観に行こう!
返信超いいね順📈超勢い

104568☆ああ 2025/04/13 13:11 (iOS18.3.2)
>>104567
あと温井選手、二階堂選手もみてらんない。
返信超いいね順📈超勢い

104567☆ああ 2025/04/13 13:10 (iOS18.3.2)
金裏、吉田にこだわり続ける林、このままでは彼等と共にJFLへまっしぐら。
選手を選ぶ権利がある監督を替えて、一新しなければいけない時期、〆日がついにきた。
常安、棚田、東條など力のある選手達に目を向ける余裕すらない監督に指導などできるわけもない。パスで繋げるサッカー?パスの出しどころを探すのに必死になってもたもたしているんだよ。監督交代が我々の願い。
返信超いいね順📈超勢い

104566☆あいうえお 2025/04/13 13:00 (iOS18.3.2)
男性
二階堂、金浦は酷すぎて見るにも耐えない。
セットプレーでマーク外したの何回目だよ

FWの収めれない、当てれないのも酷すぎる
こうなってみると昨年の松木の献身さが明確に出るな

藤田なんてボールを受けにも来ない、顔出さない

監督どうこうより選手の質が悪すぎるだろ

結局はなるべくしてなってるJ3最下位

元々、ギリギリプロというかこういった集団の寄せ集めなんだ。

塚野の個人負債が無ければチームの買い手は見つかるんだろうけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

104565☆ああ 2025/04/13 12:56 (Android)
男性
何だかんだみんなトレマ観に来てるな
返信超いいね順📈超勢い

104564☆ああ 2025/04/13 12:56 (Android)
>>104561
足が遅いからあまり動いてないように見えるかもだけど、ちゃんとプレスにもいってるよ。攻撃でもそれなりにポストプレーもできてるし、めちゃくちゃいいとは言わないけど決して悪くもないと思うよ。
何回も試合みてみるとだんだん分かってきたり、見る目も養われるからこれからも継続して試合みてみてね。動きや意図がわかってくると本当に見るの面白くなってくるから。
返信超いいね順📈超勢い

104563☆ああ 2025/04/13 12:48 (iOS18.3.2)
後手後手鳥取
バックパスこねこねこねくり回してアワアワしているうちに素早くプレスかけられて奪われる。ほぼ守りの苦痛な時間帯が続く、小気味よくテキパキとやることをやり切る宮崎に対して、パスであたふたもたつく鳥取の不甲斐なさがとても対照的でした。
監督はおそらく辞めどきを考えていると思う。
次のヤジン戦、鹿児島相手に勝点を積み上げられなければその日のうちに何らかの動きがあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

104562☆ああ 2025/04/13 12:44 (Android)
>>104561逆に吉田より格段に上手い選手います?
別に擁護はしてませんけど、みんな目くそ鼻くそじゃないっすか?
返信超いいね順📈超勢い

104561☆ああ 2025/04/13 12:38 (Android)
女性 20歳
すいません。吉田伊吹選手は何がよくて、ずっと起用されるのでしょう?足は遅いし、ボール奪取で相手にプレス等あまりいかないように素人からみて思うんですが…
昨シーズンから見始めた素人がすいません
返信超いいね順📈超勢い

104560☆テツ 2025/04/13 12:23 (Android)
男性
すでに遠い目になってますが…
かつてシャトルバスでたぶん一緒に来てるお父さんにタオルマフラーあしらってもらったあどけない少年の興味津々なキラキラしたまなざしが今でも忘れられません
地域のプロスポーツは私たちが楽しむだけでなく次世代へ受け継いでいくためにも盛り上げていかなくてはと思っています
返信超いいね順📈超勢い

104559☆ああ 2025/04/13 12:13 (Android)
開幕当初の後ろで回すだけのボール保持サッカーから前に出るようになった今はまだマシだと思える。
てかさ、去年もそうだけど変に林くんがどうこうするよりここの書き込みにあるようにした方がまだいい形になるよな。
S級ライセンスってなんなんだろうな。必要か?
返信超いいね順📈超勢い

104558☆ああ 2025/04/13 12:09 (Android)
>>104556
去年の段階でパスサッカー上手くいかないのわかってんのにやる時点でお察しなんだよな。
だから小谷野さんもついてけないわと出ていったんじゃないかと邪推。
返信超いいね順📈超勢い

104557☆ああ 2025/04/13 11:55 (Chrome)
監督なりにシステム変えてみたり、選手を変えてみたりしてるけど
1試合ごとに総替えするわけにもいかないし
なかなか結果が出ない

監督変えても浮上しないパターンもあるが
過去の例から15節前後で最下位なら監督交代もありうるのでは

S級持ってる人はいないから内部昇格は無し
S級500人もいるんだから、誰か鳥取を持ち上げてくれる人〜


返信超いいね順📈超勢い

104556☆ああ 2025/04/13 11:54 (Android)
今シーズンに向けて、パスサッカーを練習
開幕したら選手が下手過ぎて理想のサッカーにならないことに気付く、しかし、今更パスサッカーをやめると開幕前の練習はなんだったんだと非難される…
もうこのまま選手が上手くなるまで待とう…
が林の気持ち
返信超いいね順📈超勢い

104555☆鳥取県民 2025/04/13 11:50 (iOS18.3.2)
>>104530
私も年金暮らしの身です。鳥取にプロサッカーチームができて以来、選手たちと共に戦ってきました。生きがいと申し上げても過言ではありません。ガイナーレ鳥取は今、非常事態に陥っています。経営陣と現場、選手たち、サポーターが一体となってこの危機を乗り切るしかありません。フロントの皆様、今一度選手たちと現状に向き合って立て直してやってください。
塚野社長様、動いてください、最大の危機なんですよ。目を覚ましてガイナーレ立ち上げ当初の熱い気持ちを思い出してください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る