過去ログ倉庫
109413☆シッコク 2025/06/29 16:32 (iOS18.5)
帯同しなかったレンタルの主力組の2人、プレッシャーなしのドフリー状態、もう少しガチな相手でないと、練習生?が2ゴール?
109412☆ああ 2025/06/29 16:26 (Android)
>>109407
東條の、あの猫背になんか惹かれるのは俺だけじゃないはず、、
109411☆シッコク 2025/06/29 16:17 (iOS18.5)
ほほぉ、10人にしたハンデ戦かあ
109410☆ああ 2025/06/29 16:13 (Android)
>>109408
まあボランチだからって底にいるだけが仕事じゃないからね。
109409☆ああ 2025/06/29 16:03 (Safari)
>>109396
>>109397
まさかとは思いますがTwitterの投稿を元にコメントされてますか?
その事件の國吉真吾さんは2024年に23歳ですが昨日担当された國吉真吾さんはその時点でおそらく40歳ですよ?
職業も自称飲食店従業員と書かれてますし、普通に考えて同姓同名の別人ではないですか?
もし人違いなら大変な問題になりかねない投稿だと思いますが、これらにいいねされておられる方でもご存じの方があれば教えてください。
109408☆ああ 2025/06/29 16:03 (iOS18.5)
男性
東條の今の立ち位置って、一応ダブルボランチの一角と言う風には表記されるんだけど
試合観てるとCMとDMの役割を兼任してる感じに見えるんだ
相方の曽我がどちらかと言えば刈り取り約を担ってる事もあるんだろうけど、東條が本当に上手い事バランス取ってる
109407☆ああ 2025/06/29 15:34 (iOS18.5)
東條は
うまく言えませんが
若いしもっとわがままに自分でヒーローになって欲しいと願いつつも
バランス取ってチームのために貢献する姿にも惹かれます
彼が何を大切にしてるかはわかりませんがいつかもっと認められる日が来ると思って嬉しいやら寂しいやらです
109406☆45ど 2025/06/29 15:19 (Android)
男性
今日は前半で追いついたのが大きかったね。前にも書いたけど、東條は鳥取の心臓といっても良い選手になってきたね。
東條経由でパスがスムーズに回るのと、中盤で曽我とセットでつぶしにいけるのも大きい。
それから、試合後に増本さんがわざわざ来て、鳥取のスタッフとも一人ひとりあいさつしてたけど、増本さんの人柄を感じるシーンだったね。彼にとって悔しい敗戦の後だけに。
監督として経験積んで、いつかまた鳥取に戻ってきてほしいね。
109405☆ ああ 2025/06/29 14:56 (Safari)
>>109396
すみません、昨日担当された主審が犯罪者である旨のソースはどこ見たら見えますか?
109404☆ああ 2025/06/29 13:39 (iOS18.5)
ヤジンなう
出待ちなう
109403☆ああ 2025/06/29 13:10 (Android)
>>109398
根に持ちつすぎだろ。
そこまでいくと怖いでもう。
109402☆ああ 2025/06/29 13:09 (Android)
>>109394
圧倒的なチームなんてそうそうないよ。
うちと当たった時首位だった栃木さんとの試合の時も、栃木めちゃくちゃ強いかって言われたらそんな感じしなかったし。
圧倒的とかよりどんな形でも勝ち点につなげられるチームになってほしいよ。
109401☆ああ 2025/06/29 13:06 (Android)
男性
長野が1-0位で勝ってくれれば順位変動無しで12位か
109394☆ああ 2025/06/29 12:22 (Android)
確かに勝ったけど、昇格できるレベルかと言われればそれは無理っぽい。
勝負ごとだから負ける時勝つ時あるんだけど、圧倒的な強さは感じないかな…
やはり、ボールもったら何か起こるんじゃないか?という選手がほしい…
109393☆ああ 2025/06/29 10:52 (iOS18.5)
>>109392
あげ
↩TOPに戻る