過去ログ倉庫
109819☆ああ 2025/07/07 23:58 (Android)
>>109814
だとしたらわざわざ1回鳥取挟む意味無くね?て思うんだが
返信超いいね順📈超勢い

109818☆ああ 2025/07/07 22:36 (Android)
東出、グルージャ相手に点決めとるがな。
順位もなかなかいい位置だし、頑張って欲しいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

109817☆ああ 2025/07/07 22:28 (Chrome)
とうとう 試合数 > 失点数 となった
1試合1失点以下なら負けない

シーズン終わって失点が試合数以下なら2014年以来11年ぶり2回目
返信超いいね順📈超勢い

109816☆匿名 2025/07/07 22:03 (iOS18.5.0)
男性 48歳
寿司みなと
恵太さんとダッジイさん寿司みなと新宝楽で
満喫。
返信超いいね順📈超勢い

109815☆ああ 2025/07/07 21:45 (iOS18.5)
去る者は追わず
女々しいぞ、おまいら
返信超いいね順📈超勢い

109814☆ああ 2025/07/07 21:29 (Android)
男性
>>109811
普通に秋冬制の海外のマーケットが開くの待ってたんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

109813☆ああ 2025/07/07 21:12 (Android)
林監督はレンタルより自前選手を起用したがる傾向がある
讃岐戦も、スタメンでレンタルは河村のみ。
同程度の実力なら、レンタルより自前選手を起用するのが当然。
そういう意味では河村はよくやっていると思う。
棚田あたりは吉田半田よりよっぽど突出しないと今後も起用の可能性は低いかな。頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

109812☆ああ 2025/07/07 20:25 (Android)
>>109809
棚田と永野もう少し起用した方が良いんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

109811☆ああ 2025/07/07 19:01 (Android)
宮田は本当に背景知りたいな
海外からの話はいつ時点で来てたのか
海外移籍だし本人の要望が強いんだろうけど、鳥取で器用される感じがなかったから決めたのか、海外挑戦の方を優先したかったから決めたのか
返信超いいね順📈超勢い

109810☆ああ 2025/07/07 18:40 (Chrome)
なおポルトガル移籍後の宮田
ポルトガル2部リーグ1試合0点 総出場時間8分
ソースはtransfermarkt
返信超いいね順📈超勢い

109809☆ああ 2025/07/07 18:10 (iOS18.5)
蛇足だけど、棚田と永野は期限付き移籍じゃなくて育成型期限付き移籍なのでレンタル元の広島やFC東京の要請があればウチの意思に関わらず戻さざるを得ない。

昨年の宮田も育成型だったが、この時はおそらくレンタル元の横浜FC的にはなかなか試合に絡まないからレンタルしてても本人の成長が見込みにくいのでレンタル先を変更したのかな。本人の意向も多少は反映されたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

109808☆ああ 2025/07/07 16:17 (Android)
男性
>>109805
そんなことはクラブ、レンタル元、当人の間で話し合って決まるもの、サポーターがワーワー言って何が決まるの?
限りなくどうしようも無い無駄な討論だからいい加減して欲しいわ
返信超いいね順📈超勢い

109807☆ああ 2025/07/07 15:23 (Chrome)
>>109806
昨年の宮田は何があったの?
返信超いいね順📈超勢い

109806☆ああ 2025/07/07 13:52 (Chrome)
>>109803

契約というものをバカにしすぎ
双方合意じゃないと破棄できないし
試合に出てる選手を破棄することはあり得ない

全く使い物にならず、本人がメンタル病んで
これからも起用する予定がない場合かな

来年はレンタル元の判断次第
返信超いいね順📈超勢い

109805☆ああ 2025/07/07 08:45 (Chrome)
>>109804
清水や棚田だってわからないよ
去年の宮田のパターンみたいな(海外提携先がなければ大丈夫か)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る