過去ログ倉庫
110972☆ああ 2025/07/26 21:17 (Chrome)
鳥取のチームスタイル
1vs1勝利数 19位
こぼれ球奪取数 20位
空中戦勝利数 18位
シュート総数 20位
ドリブル総数 20位
クロス総数 19位
チャンスクリエイト総数 20位
走力に劣り、デュエルに勝てず、空中戦にも弱い
個の力に大きく劣る
なので監督は守備時は5バック気味に人数をかけて守ることで
サイドにスペースを与えず、体を張って失点を防ぐ戦術を取る
ただ守備陣形が深くなるので、前線の人数が足りないし攻撃の推進力がでない
よくぞ降格争いを脱し
プレーオフ圏近くで頑張ってるなと思える
110971☆45ど 2025/07/26 21:16 (Android)
男性
金浦は一発のパスは持ってるけど、中盤の守備は力不足だね。たしかに温井のところに澤上当てて狙われてたけど、温井だけ責められないね。
今日みたいなグラウンド状態、ゲーム展開なら、金浦より曽我のチョイスではなかったかな。
1失点目と3失点目は相手のナイスゴールで仕方ないけど、2失点目は右サイドのバタバタからのゴール前ポロンからのPKで、ちょっともったいなかったね。
110970☆ああ 2025/07/26 21:14 (iOS18.5)
>>110968
ほんまそれ。あそこだから大嶋が活きてる。
しかもその案だと右CBどうすんねん。
今は丸山で十分だ相当貢献してる。
それよりも左CBどうにかしたほうがいいぞ同じ失点何回繰り返すんだよ?
110969☆ああ 2025/07/26 21:14 (iOS18.5.0)
>>110966とりあえず今日の試合も感動した。ただきつかった
110968☆ああ 2025/07/26 21:08 (Android)
>>110961
CBでの前線への上がりとWBでの前線への上がりって結構違うと思うけど、その辺も考慮したうえでいけるって思ってる?
110967☆ああ 2025/07/26 21:07 (Android)
今日は中盤でセカンドボールを拾えなかった
ボールの取り所が定まってないし、ゲームを作れなかったのが敗因かな
110966☆ああ 2025/07/26 21:06 (Android)
男性
>>110955
澤上と佐藤だけだろ
110965☆ああ 2025/07/26 21:04 (Android)
男性
>>110957
いや年齢的にあれ以上求めるのは酷だし仕方がないよ
だから丸山のしぶといスッポンDFチョイスなんよ
110964☆ああ 2025/07/26 21:04 (Android)
>>110959
左サイドを完全に狙われてたね
110963☆ああ 2025/07/26 21:04 (iOS18.5)
>>110959
ぬっくんは元々ディフェンスには向いていない
110962☆ああ 2025/07/26 21:03 (iOS18.5)
土肥、松本はひたすら筋トレ、ラガーマンに転向するのか?中断期間にひたすらヤジンでトレマして試すべき
110961☆ああ 2025/07/26 21:02 (Android)
右のWBは大嶋を使うべき
攻撃、守備どちらも対応出来るよ
110960☆あいうえお 2025/07/26 21:02 (iOS18.5)
男性
は?
頭湧いてんのか?
110959☆ああ 2025/07/26 21:01 (Android)
>>110958
温井使うんだ?
110958☆ああ 2025/07/26 21:00 (Android)
男性
>>110953
だから恵太を使うなら一つ前の三木のポジションで、攻撃全振りにしないとダメ
三木
富樫 田中
小澤 曽我 東條 丸山
温井 二階堂 大嶋
高麗
↩TOPに戻る