過去ログ倉庫
111038☆あああ 2025/07/27 20:17 (iOS18.5)
男性 30歳
清水も久しぶりだったな、
やっぱり期待できるプレーだったな
返信超いいね順📈超勢い

111037☆けんたろう 2025/07/27 19:22 (iOS18.5)
バルサ
監督は神戸に見に行ってるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

111036☆ああ 2025/07/27 15:45 (Android)
まぁ八戸は良い。強かった。

けど順位が松本に抜かれたのが、残念。

金満チームに負けたくはない。
返信超いいね順📈超勢い

111035☆そうだね 2025/07/27 15:05 (Android)
>>111027
やはり喫茶店だよ!
返信超いいね順📈超勢い

111034☆ああ 2025/07/27 14:30 (Android)
温井はヘディングでせれないなぁ
返信超いいね順📈超勢い

111033☆ああ 2025/07/27 14:28 (iOS18.5)
酷暑の後半、バテバテのディフェンスラインにキレキレのタナリョーぶち込んだらどうなるかわかるよね、あの追い込みはインカレ経験者のおいらに言わせると地獄の苦しみと化するんだよ、かっさらわれたらもう追いかける気になんないよ、ファウルでしか止まんないんだよ、ってことはもう何が言いたいかわかるよね林君
返信超いいね順📈超勢い

111032☆ああ 2025/07/27 13:58 (Chrome)
このオープンウィークで、しっかり疲労を取って体のメンテして戦術理解を深めてほしい

東北は雪で大変だと思ってたが
鳥取と青森じゃ、夏の最低気温最高気温が3〜5度違う
もはや日の出日の入りでの2部練がいいんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

111031☆ああ 2025/07/27 13:24 (Android)
>>111027
きっつ〜
返信超いいね順📈超勢い

111030☆ああ 2025/07/27 13:22 (Chrome)
監督はアンカーおいた4バックのリバプールスタイルのサッカーをやりたかったけど
選手の技術や戦術理解度が足りず連敗街道まっしぐらとなったため
8人がドン引きの失点を減らす現実路線にシフトした

昨日の試合見てても、前線から2人はボール追うんだけど3人目は前に出てきてなかった
ただ、こぼれ球をもう少しマイボールにできれば、攻守共に楽になりそうだんだが


最下位の沼津や長野は守備崩壊してないし
岐阜高知福島の失点多いチームは得点が取れてるので
大混戦のシーズンとなってる
返信超いいね順📈超勢い

111029☆ああ 2025/07/27 12:57 (iOS18.5)
>>111028
同意。

棚田は後半からのほうが良い

先発〜60分ごろまで適正は
連携やチャンスクリエイトの富樫

後半適正は
追い回すなら棚田
逃げ切りやパワープレイなら半田もしくは吉田

富樫が先発のほうが、三木、小澤や2列目〜DFまで上手く関わって前進できて良い時の鳥取って感じする

みんなはどう思う?
返信超いいね順📈超勢い

111028☆ああ 2025/07/27 12:47 (iOS18.5)
>>111026
小澤や三木を差し置いて出場は厳しい
棚田だと連携面が難点

昨日も富樫の決定機について言う人が多いが
チャンスを生み出すことには長けてる
実際にワンゴール決めてるしね

先発出場なら状況変わったはず
返信超いいね順📈超勢い

111027☆あいうえお 2025/07/27 12:38 (iOS18.5)
男性
3失点目の田中恵太の守備にはビックリした。

相手に全くついていけてない、相手もボールも追えてなく簡単にクロスをあげさせる。

Jでやっていく限界を感じたわ

さよなら
返信超いいね順📈超勢い

111026☆ああ 2025/07/27 11:41 (iOS18.5)
棚田の適正がまだわかってない林、彼はワントップで背負うよりも落とされた球を拾ってドリブルでかき回すやんちゃタイプ、いわゆる柿谷みたいなテクニシャンタイプ、昨日のスタメンみてあちゃって思ったのオレだけ?しかも後半に出た方がスピードで圧倒できるんだよなタナリョーは
返信超いいね順📈超勢い

111025☆ああ 2025/07/27 11:36 (Android)
林推しはいいんだけど、固定の信者レベルの奴がいるよな
返信超いいね順📈超勢い

111024☆あああ 2025/07/27 11:25 (iOS18.5)
男性 30歳
棚田もあんまり期待できないだろ、
ワンタップ向きではないよな確実に
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る