過去ログ倉庫
111534☆ああ 2025/08/17 23:01 (iOS18.5)
>>111533
ハイハイ、ありがとありがと。
一生そうやって俺はわかってるスタンスで文句言いながら生きていってください。
返信超いいね順📈超勢い

111533☆ああ 2025/08/17 22:39 (Android)
>>111524
チーム作りってそう簡単なもんじゃないのはわかったうえで、全く形にならなかったやり方してるのは悪手でしかないだろ。
結果だけで批判してるわけじゃないんだよなぁ。まぁ何が悪くて結果が出てなかったまで考えて見てない人には理解できないか。
返信超いいね順📈超勢い

111532☆東部 2025/08/17 22:25 (Android)
10000人達成は、東部の民の熱量にかかっている、もっと、もっと熱くなれ!地元やしチャリでも行ける距離なんだからさ、正直西部の方々に期待するのは酷、西部から昔あったチロル観光のシャトルバスを何十台もだすくらいのことしないとキツイ、灼熱の夜に田んぼ道歩かされて大挙するのは骨がおれるよね、おいらはチャリですいすい行けるけど、西からくるには自走とかする勇気はどうかな、西部の方々の気持ちになると、ん?てなっちまう
返信超いいね順📈超勢い

111531☆ああ 2025/08/17 22:11 (iOS18.5)
我儘なんだが、
星が良い意味でルーキーらしからぬプレー、
前で張れて良い選手ってのはわかったんだが、
昨日はさすがにあの展開はたなりょー入れて追加点取りに行って欲しかったかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

111530☆ああ 2025/08/17 21:16 (Android)
男性
>>111529
熱中症が有るからその時間だと思うが、日曜日とかは出来なかったんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

111529☆ああ 2025/08/17 21:04 (Android)
23日に東山で柿谷と橋本英郎のサッカー教室があるらしいけど、なぜこんな日にするのか……。
せめて午前中ならまだしも16-18時。
返信超いいね順📈超勢い

111528☆ああ 2025/08/17 20:50 (Android)
男性
>>111520
かねちゃんも開幕最初の時と違い,今はCBから元々のボランチで起用してるからね
返信超いいね順📈超勢い

111527☆ああ 2025/08/17 20:45 (Android)
男性
松本戦かなり人が来るのが確定したのかな?
今日の日本海新聞をみると、シャトルバスの運行が新たに追加になってた
若葉台と日立金属の2カ所で駐車場は無料
ここを使うのは代表戦やJ2時代などかなり集客が有るときだし期待は膨らむ
返信超いいね順📈超勢い

111526☆ああ 2025/08/17 20:37 (Android)
男性
>>111522
三木は去年本人がインタビューで言ってたが、最初はやっぱりサポーターのいう通りダメなのは自分も理解してたようだな
だから最初のダメな時はプレスもゆるく運動量も少ないから空気見たいに目立たなかった
たがウチに来てがむしゃらに食らいつくことを学び、本人が言ってたが、「シュートはコースを狙えば、力いっぱいけらなくても簡単に入ることに気づいた」というように能力の使い方を学んだようだ
福島などレンタル先で力を出せず満了になり、最後のチャンスとガイナーレにすがり、拾ってくれたと感謝の言葉を口にしてたからな
そして本当の意味で泥臭さや気持ちを出して戦う部分を学び、正にウチで覚醒した
返信超いいね順📈超勢い

111525☆東部 2025/08/17 20:15 (Android)
星くんのチャント
>>111523
彼の曲アレンジはよはよ
返信超いいね順📈超勢い

111524☆ああ 2025/08/17 20:07 (iOS18.5)
>>111521
コアメンバーが何人か抜けてるし、対戦相手も戦術から選手からシーズンが変われば変化が起こってるのでそう簡単なものでもないと思うんですけどね。
外から結果論で批判するだけの簡単なお仕事しか出来ない人には理解できないか。
返信超いいね順📈超勢い

111523☆ああ 2025/08/17 20:02 (iOS18.6)
>>111518
幸薄兄さん降臨

絶◯ラ◯ン工のごときセンスやな




返信超いいね順📈超勢い

111522☆ああ 2025/08/17 19:54 (iOS18.5)
三木なんて昨シーズンはボロクソに言われてたからな。高尾と一緒に投入される時が多く入っても仕事しないワクワクしないって。
返信超いいね順📈超勢い

111521☆ああ 2025/08/17 19:50 (Android)
>>111520
よく耐えて今の形を見つけたって、2年目なのに1年目でダメだったことからまた始めてるのが1番の失敗なのよ。高柳がいたとはいえ、昨年後半巻き上げた形があるんだからそこをベースにチーム作りしてりゃ前半の最下位争いなんてことはなかったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

111520☆県外在住サポ 2025/08/17 19:23 (Android)
シーズン当初と比較して監督を批判する声もあるから、今改めて違いを考えてみると、
細かいところは別にして、大きいところでボランチに藤田選手を起用していたり、フォワードに吉田選手を起用していたところがあったのかなと。

彼らJ2から獲得した選手だから、金かけて獲得したしそら最初は使うわと思う。フィットせず勝てなかった時期をもう少し早く抜け出したかったけど、むしろよく耐えて今の形を見つけたよね。金浦時代とかも経て。

何よりシーズン当初との違いは、丸山と永野を筆頭に、皆に自信を持ってプレーを選択できるようになったことかな。
俺は今までの流れ含め、今の林ガイナーレ好きだわ。

普光院入れて小澤を左ウイングに出せたり、東條を上げたり永野を落としてボランチに曽我や金浦を入れられる可変性も含めてね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る