過去ログ倉庫
113389☆ああ 2025/09/13 22:04 (iOS18.6.2)
>>113386それは当たり前なのでは?むしろうじゃない方がおかしい。
113388☆いい 2025/09/13 22:01 (Android)
次節は基本レンタルと2種登録選手で構成
大学生はこっちが良い
星
棚 田
舩橋 本保
河村 橋本
永 野
温井 ショーン 丸山
高 麗
これくらいの事しないと勝てないよ
113387☆ああ 2025/09/13 21:57 (iOS18.6.2)
男性
>>113380今日の永野は少し悪くなかったか?
113386☆ああ 2025/09/13 21:56 (iOS18.6.2)
今のガイナーレより中学生の息子の試合の方が見ていて面白い試合をする。
113385☆ああ■ 2025/09/13 21:53 (Android)
>>113384
恵太は基本ハーフウェーライン辺りにポジションとって、パス来たら後ろか横がほとんどだからな。推進力持たすなら丸山、伊川入れるしかない。
113384☆ままま 2025/09/13 21:48 (Android)
悪いけど伊川と丸山からの得点の匂いがしないな。
恵太もバックパス多いし。
113383☆ああ■ 2025/09/13 21:46 (Android)
>>113372
強度高い練習して、シュートも打てないような試合してるってこと?何を積み上げてるんだろ。
113382☆ああ 2025/09/13 21:43 (iOS18.6.2)
>>113372
言われても仕方ないような試合内容てことですよ。
113381☆ああ 2025/09/13 21:42 (Chrome)
暑いとか、相手も一生懸命とか、失点を減らすための戦術とか
いろいろあるけど
一言で言うなら見ていて面白くない
113380☆いい 2025/09/13 21:41 (Android)
結局1番落ち着いてプレーして安心して観れたのは19歳の永野だった
これなら、J1.J2の選手をもっとたくさんレンタルしてチームを構成した方がクオリティが高いんじゃないか所属の選手はもっと自覚を持ってプレーしないと情けない
次節はショーンと舩橋に期待したい
113379☆アリーヴェデルチ 2025/09/13 21:39 (iOS18.6.2)
男性
>>113372
その「強度」とやらが試合で見られない時点で言われて当然だろ
113378☆ああ 2025/09/13 21:39 (Android)
ミラクルで点はとられたけど前半のスタメンは、動き悪くなかった
変えた選手もぱっとせず、頭からいる選手は疲れ、選手を変えるたびに弱くなってった印象
113377☆アリーヴェデルチ 2025/09/13 21:38 (iOS18.6.2)
男性
>>113368
毎回思うんだけど
ちゃんと自分らの試合を見返した事ないんじゃないかってレベルだよな
113376☆。あ 2025/09/13 21:38 (iOS18.4.1)
>>113372
知らんけど結果が全て。以上。
113375☆現地参加 2025/09/13 21:32 (iOS17.5.1)
男性 30代歳
カウンターでWBが開いてもらった時、なんでワントップは流れてニアの裏狙わずファーサイドでずっとかくれんぼしてるんだ?
WBが出しどころ無くてもたつく場面が多くて勿体無さすぎる
↩TOPに戻る