過去ログ倉庫
114882☆ああ 2025/10/20 23:29 (iOS16.7.12)
>>114873
練習量もあるのかな。八戸は毎週2回は午前午後の2部練してた。
ちょっと前のJリーグタイムでやってた。
114881☆もう声が出ません 2025/10/20 22:23 (iOS18.6.2)
男性
>>114873
監督力
114880☆なお 2025/10/20 21:27 (iOS18.7.1)
>>114879
今年のJFLの岩手、YSCCをみてますか?
昇格が期待できたのはレオナルドがいた3位フィニッシュの時だけです。J3のクオリティが高くなっていて、中位を維持するのも難しいと感じます。初戦、沼津に完敗して、今の順位はよくやってるよ。
114879☆ああ 2025/10/20 20:57 (iOS16.7.12)
女性 26歳
>>114876
残留が安心???
本来ならJ2昇格する年だったのにね…
114878☆コモエスタ 2025/10/20 20:15 (Android)
シーズン中の加入って足りない部分を補う意味合いが強いはずだが、起用されないという謎
114877☆あん■ 2025/10/20 20:09 (Android)
>>114875
ここでのレンタル組ってのは「途中加入の」てことです。昨シーズンも含めて。
114876☆なお 2025/10/20 19:48 (iPad)
消化試合?
>>114872
残留確定するまでは安心できません。
最終節は選手に感謝を伝えるために応援に行きます。
114875☆あた 2025/10/20 19:46 (Android)
>>114871
永野は開幕から起用したよね
114874☆ああ 2025/10/20 18:45 (Chrome)
男性
来季はチーム変革するのに丁度よい年。もはや、
パスを優先するプレースタイルは古く、どこも
やってない。キーパーから繋ぐのはやめたけど、
いまだにやっている群馬や沼津はもはや壊滅
状態。来季は縦ポンまではいかないけど、ある
程度フィジカル重視のサッカーにしていかないと
もはやJ3では闘えない。来季は富山、愛媛は
落ちてくる。回りをみればほとんど、J2経験
クラブばかり。来季の半シーズンは降格も
ないのだから、ここで色々試すのには、
丁度よい。でないと、強化費がないうちは、
そのうち、JFLに降格してしまう。
114873☆ああ 2025/10/20 17:58 (iOS18.6.2)
今年の新加入選手で当たりは誰かな?開幕前のこの板の期待値は相当なものだったと記憶しているけど。来年はまた別チームになりそうだな。八戸にあって鳥取に無いものはなんだろ。。
114872☆ああ 2025/10/20 17:55 (iOS16.7.12)
女性 26歳
もう消化試合、降格もほぼ無いんだから
金世明育成しようや…
114871☆あん■ 2025/10/20 16:57 (Android)
>>114868
金はうちの選手だから育成もあるんだろうけど、レンタル組はね…。なんでこんなに林さんはいつも起用に消極的なんだろうね。
114870☆ああ 2025/10/20 16:21 (Android)
男性
もしも来シーズン増本さんが空いたら増本監督にしよう
114869☆コモエスタ 2025/10/20 16:12 (Android)
途中加入レンタル選手はヤシケンリクエストではないって事?
何の為に獲得したのか謎よな
114868☆ああ 2025/10/20 08:30 (Safari)
男性
思ったんやけどよ
ショーンと船橋はいつ使うの?
ベンチにも入れないで給料払って…
あこれセメイにも言えるなぁ
↩TOPに戻る