過去ログ倉庫
114924☆ああ 2025/10/24 22:19 (Android)
この1年で劇的に成長してる感じがするのは丸山。あとは今シーズンからだけど、大嶋。怪我前の二階堂も良かった。まだ伸びてるイメージだからこのままこのサッカーで伸びてって欲しいけどな。
昨年より調子を上げてきたのは富樫。
一方で、調子を落としたのは小澤だな。
返信超いいね順📈超勢い

114923☆あん  2025/10/24 21:33 (Android)
>>114921
ボール保持時間増やして失点のリスク減らすのはいいが、得点のチャンスも減らしてんのが問題だよな。
あと押し込まれてる状態でもボール保持して失点につながってんのも問題。
とにかく、ボール保持が目的になってちゃ厳しいですわ。
返信超いいね順📈超勢い

114922☆あん  2025/10/24 20:28 (Android)
>>114917
もちろん勝とうとしてないはずはなかろうが、ビハインドの状態なのに攻撃的な選手を入れないとか戦い方とかそのへんが勝ちに対しての意識が薄く感じられるってのはあるだろうね。
良くも悪くも結局林さんの拘りがあることだから仕方ないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

114921☆ああ 2025/10/24 19:47 (Chrome)
林監督で良かったのは失点が減ったこと
毎年のような守備崩壊してたら、降格へ一直線

ボール保持時間を増やすことで失点のリスクを減らすというサッカーだが
カウンターのリスクがあるなら、チャンスでもシュート打たないのは消極的すぎ
J3でダントツワーストのシュート数の少なさ

ただ、今のサッカーでも丸山河村の攻撃力が高ければ
もう少し得点も増えてたと思うので、この辺は個の能力の問題もある
返信超いいね順📈超勢い

114920☆ああ 2025/10/24 19:07 (iOS18.6.2)
>>114916
解任後の展望は無いがとにかく解任してほしい、というのはよくわかりました。
ただ、勝つためのサッカーをしないというのには賛同しかねますね。これは擁護ではなく明確に反論します。
結果や展開するサッカーがあなたの求めるものではないにせよ、クラブの誰もが我々サポーターとは比べ物にならないほど勝つための努力をしています。
林監督もあなたの言うプロの人ですよ。そこにリスペクトを持てないのはいかがなものでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

114919☆ああ 2025/10/24 18:54 (iOS16.7.12)
女性 26歳
>>114911
よかったねw
返信超いいね順📈超勢い

114918☆ああ 2025/10/24 18:46 (iOS18.6.2)
>>114910
ハードワークをベースに戦術を組み上げる監督はJ3だとよりハマりそうですね。
技術の不足を走力でカバー出来るような選手たちが集まると面白いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

114917☆ああ 2025/10/24 17:32 (Android)
>>114916
勝つためにやってない監督なんているか?
結果的に相手に封じ込められてそう見える試合があるってだけだろ。
返信超いいね順📈超勢い

114916☆ああ 2025/10/24 15:47 (iOS18.6.2)
>>114907
後任が誰だとか、どう再編成するかとかはプロの人が考えるからいいんです。
とにかく、勝つためのサッカーをしない林監督は絶対に解任、それだけです。
返信超いいね順📈超勢い

114915☆匿名   2025/10/24 14:51 (iOS26.0.1)
男性 49歳
このサイト
>>114913このサイトで申し込んだ人いるのかな❓
返信超いいね順📈超勢い

114914☆ああ  2025/10/24 09:27 (Android)
毎年なんの為にレンタルするのやら
返信超いいね順📈超勢い

114913☆匿名   2025/10/24 08:45 (iOS26.0.1)
男性 49歳
サンクスデー抽選発表
いよいよ今日が発表ですね。試合観戦申し込ンだので楽しみですが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る