超ガンバ大阪掲示板
315248634アクセス
投稿:1234842回
現在:291人閲覧中
1234842☆ああ■ 2025/02/03 10:43 (iOS18.2.1)
デジっチおもろすぎやん
1234841☆ああ 2025/02/03 10:37 (Android)
この状態やし批判続出は当たり前やろそっちの方が健全やわ
1234840☆ああ 2025/02/03 10:36 (iOS18.0)
梶居さんて何があかんのやろ?
一人でここまで影響力及ぼせるもんなん?
失言とかから交渉力に問題があって
居丈高な態度(ジェソク証言)
自分の失敗を棚上げして他を貶める物言い
言語能力の低さなのかなと推測してたけど
部長が直接交渉しないなら矢面に立つ人が
間にいればこの欠点は緩和されるやろうし
想像やけど例えば責任意識が低くリスク取るのが
下手で肝心な決済決断がされないので
矢面に立ってる部下達が上手く交渉出来ないとか
それか、交渉能力が低いのに、無駄に現場に出てきて、交渉の状況を悪化させてるとか
ほんまに部内で嫌われてて、みんなやる気無くして失敗させたいと思ってるとか
死ぬほど運が悪いとか
なんなんやろ ほんま帰って来た途端こんなに変わる?
中の人ってこの掲示板一切見てへんのかなあ?
匂わせでもいいから教えてよ
交渉の内容は言う必要は一切ないけど
梶居さん評教えてほしいわ、過去に個人的に付き合いが会った人でもええけど
1234839☆箕面ガンバ 2025/02/03 10:28 (Android)
今あるかたちを応援する、と思っているから厳しい批判をする気はするは無いけど
年単位で波があるとすれば
時期を逸しているとは思うかなぁ
去年からいい状態やのにもったいないなぁて
1234838☆ああ 2025/02/03 10:28 (iOS18.1.1)
他のチームも補強に納得してないところあるし、なんとか乗り切れないかね。
1234837☆ああ 2025/02/03 10:28 (iOS18.1.1)
三冠ガンバが継続せず瓦解したのは彼のせいだからね
1234836☆ああ■ ■ 2025/02/03 10:27 (Chrome)
昇格1年目の2014年 夏まで降格圏にいてその時獲ってきた選手がJでぱっとせず1年で帰国してブラジル3部でプレーしてた選手
強化部の仕事としては最低だったけど、それがまさかの大当たりでその後3冠
この奇跡的な成功体験がその後の仕事せんでもなんとかなるだろモンスターを生み出してしまった気はする
1234835☆ああ 2025/02/03 10:23 (iOS18.1.1)
梶居より未経験の中田浩二の方が良い仕事してるやん、橋本とか頭良いやつを強化部にしろよ
1234834☆ああ 2025/02/03 10:15 (iOS18.2.1)
〜だと思いたい派が多くて、
梶居さんのマイナスマイナスな状態を、
何とか美化しようとしてる人いるけど、
まあ2017、18見てる人は知ってるが、
そんなもん平気で打ち砕いて補強0で、難航しましたんで出来ませんでした!と平気でキックオフイベントに堂々と登場してくるのが梶居さんやから、めっちゃメンタル強いで笑
1234833☆ああ 2025/02/03 10:10 (iOS18.2.1)
梶居くんは、
2017のキックオフイベントだったか、
新加入選手0で西野カムバックで終わった張本人
(他全てU23のみ)
まじでトップチーム補強スカスカで笑ったな
クルピ呼んで失敗したのも梶居やからな。
1234832☆ああ 2025/02/03 09:57 (iOS18.1.1)
>>1234831
当然そんなことは分かった上で書いてます
説明しても分からんようですね
まあ匿名掲示板だからといって強気になってたら痛い目に合うかもしれんのでご注意を
1234831☆。。 2025/02/03 09:53 (Android)
男性
何が妄想で何が憶測なのかは知らんけど
補強が出来てないってのは現実だからなぁ
1234830☆ああ 2025/02/03 09:52 (iOS18.1.1)
1234829☆。。 2025/02/03 09:52 (Android)
男性
>>1234826
去年の夏に全く仕事出来なかったのに
今年の夏に急に仕事出来るようになるんか?
1234828☆。。 2025/02/03 09:51 (Android)
男性
ストレス溜まった人達がストレス発散出来るなんて良いことだなぁ