>>1253359
スポンサーの名前背負ってサッカーやるってそう言うことやろ
だからプロって言われて給料貰える
まだ色々不明瞭ではあるけど
あの会社はあんなことやった選手のチームに金出してると思われたらスポンサーが金出すメリットがなくなる
それが今のスポンサーだけじゃなくて今後のスポンサーがつくかどうかに関わるし
今はネットで騒がられたらすぐに不買運動とか株価下がったりするから
そう言うタネをまいた選手にはクラブとして罰則与えな他に飛び火する
それが選手や関係者守ることにも繋がる
川崎のキーパーの罰が甘いとか色んな方向から叩かれてるやろ