超ガンバ大阪掲示板
324987093アクセス
投稿:1313054回

現在:352人閲覧中
1313054☆ああ 2025/05/10 19:47 (Chrome)
外から見るより選手のコメント見てる方が、本当のところ今の状態がどんなもんかわかるね
1313053☆ああ 2025/05/10 19:35 (iOS18.4.1)
多国籍ってか日本人にはなかなかいないブラジルのドリブルの部分と、ヨーロッパの止める蹴るの正確さを組み合わせて取って来ていて、ヨーロッパとブラジルを組み合わせてる効果は出てると思う。特にヨーロッパの選手はキックが上手だわ。
1313052☆ああ 2025/05/10 19:35 (iOS18.4.1)
これからはダイバーシティの時代やで
Jリーグでここまで多様性に富んだチームはないよ
1313051☆ああ 2025/05/10 19:32 (Android)
1313050☆ああ 2025/05/10 19:25 (Chrome)
ウェルトン万全でなくともサブに入れといてほしい
相手に交代カードを悩ませられる
1313049☆ああ 2025/05/10 19:25 (Safari)
多国籍軍だけども柔和な性格かを重視して補強を決めてる気がする。
ウチにいる外国人はなんで皆んな笑顔がこんなに魅力的なんやろ!
1313048☆ああ 2025/05/10 19:23 (Chrome)
状態上げる宇佐美貴史が昨季2強との連戦へ意気込み「自信をより深められるか」
取材に応じた宇佐美は、京都、湘南、浦和を破って3連勝した好調の要因が、ディフェンス面にあるとした。
「ここ3試合で1失点。守れていることが自分たちの調子のバロメーターになっている。
守れて時間が進んでいくにつれて、メンタリティーがどんどん上がっていく。
逆に失点してしまうと、自分たちが燃やしていけるはずの熱量が落ちてしまう。
点が取れていることよりも、失点が減っていることが大きい。
今は3連勝しているけど、試合によって波がある。その波をなくしていけるか。
今出せている強みや、隠せている弱みを継続できるかというところは、確固たるものにはなっていない。
広島、神戸と続くここからで、自信をより深められるかどうか」
宇佐美自身のコンディションには
「徐々に上がってきているなと思うし、ギアがしっかり出せるようになってきた。そこは個人としていいところ」
1313047☆ああ 2025/05/10 19:22 (Android)
1313046☆ああ 2025/05/10 19:16 (iOS18.4.1)
ハンドか微妙なプレーでもこれだけアピールする安齋が、ガンバ戦ではノーアピール
審判のせいで無用なアピールがまた増えそうやわ
1313045☆ああ 2025/05/10 19:16 (Android)
美藤はどちらにせよって感じだから満田鈴木ネタラビで回せないなら補強がいる
イラク人がどうなるのか全く読めないけどそんなに多国籍にする必要あるかな
1313044☆ああ 2025/05/10 19:15 (Safari)
1313043☆ああ 2025/05/10 19:09 (iOS18.4.1)
ウェルトンのメンバー入れるか入らないかって明日のことなん?笑ずっと神戸戦かと思ってたわ
1313042☆ああ 2025/05/10 19:05 (Android)
ウェルトンは15分限定でもいいから見たいわ
存在感だけでも広島は嫌なはず
1313041☆ああ 2025/05/10 19:05 (Safari)
ベンチ入り9人ルールが戦い方を柔軟に選べることが出来るようにしてるね。
今までだと中野みたいにクローザーはベンチ入りさせるのが難しかったし、
岸本江川の投入みたいな仕事人を選択することも難しかった。
ヤットみたいな交代を助言する分析官が今後どこのチームも必須になると思う。
1313040☆ガンサポ 2025/05/10 19:05 (Android)
男性