超ガンバ大阪掲示板
325310726アクセス
投稿:1316654回

現在:313人閲覧中
1316654☆ああ 2025/05/12 08:36 (Android)
初瀬、まだ27歳なのか。
フリーなら獲りにいってほしい。
サイドバックの層が厚くなる。
1316653☆けいゆき 2025/05/12 08:35 (Android)
ガンバ優勝狙うためにはちと負け数多いな…
1316652☆ああ 2025/05/12 08:34 (iOS18.4.1)
>>1313427
アラーノってそういう選手。良い意味で試合に集中してる、普通にいうと何にも考えておらず本能で動く。それがハマる場合とただただ味方の邪魔をする場合がある。
1316651☆ああ 2025/05/12 08:30 (iOS18.4.1)
1316650☆わおん 2025/05/12 08:27 (iOS18.3.2)
分かる方教えてください。大昔にあった「♪パナガンバーOh- パナガンバーOh- (繰り返し)」 のチャントは未だありますか?昨日久しぶりに現地観戦して、広島サポがそのリズムのチャント歌って(歌詞不明)、ガンバサポはブーイングしてましたがその意味は?
1316649☆ああ 2025/05/12 08:26 (Android)
男性
ビッグセーブでチームを勝たせた大迫と、
致命的なパスミスで敗因となった一森。
GKの差が出たな。
一森はこれを無駄にせず、前に進んでくれよな。
1316648☆ああ 2025/05/12 08:22 (Android)
半田の運動量凄かったけどボランチとか出来ないのかな?
右に中野入れて。
1316647☆ああ 2025/05/12 08:21 (Android)
1316646☆ああ 2025/05/12 08:20 (iOS18.4.1)
たぶん批判されると思うけどw
一森がビッグセーブ的なのが多いのはそもそもポジショニングがズレてたり、ワンテンポ遅らせてパンチングしたりが多いと思うよ
長身の良いGKならサラッと済ますようなプレーがスーパーセーブに見えがち?
一応、GK経験者の私見ですが…
1316645☆ああ 2025/05/12 08:19 (iOS18.4.1)
後半ぶっつけであんなにやれたのはリバウンドメンタリティなのか共通認識がはっきりして選手がある程度特殊な形でもやることが整理できてたのか
どっちにしろポジティブ
こういう試合で勝ち点拾えると優勝するシーズンになるけどそこまでは強欲か
1316644☆ああ 2025/05/12 08:14 (iOS18.4.1)
建て直した一森、上下運動繰り返した堅守4人組、1人少ない分運動量で何とかしたボランチから前線、いつも以上に熱の入ったサポーター
このチームまだまだやれるやろ
特に中谷福岡なんか休みなしでどんだけ上下運動繰り返してくれたか
勝ち点取れれば最高やったけどそれ以上のものを見たような気がする
1316643☆ああ 2025/05/12 08:03 (Android)
>>1316639
誰よりも一番責任を感じてただろうし、その場で崩れ落ちてもおかしくない心情の中、気丈に副キャプテンとしての役割を果たし、試合をやり切った姿には敬意を払うに値するものだと思いました。
1316642☆いい 2025/05/12 07:37 (Android)
神戸戦、ラヴィいないとしたらボランチどうするんだろ?
最近勝ってて、満田がボランチしてくれて鈍ってたけどほんとボランチ不足だよ。強化部マジで猛省してくれ
1316641☆ああ 2025/05/12 07:35 (Android)
1316640☆ああ 2025/05/12 07:07 (Android)
おはようございます。
普段は負けた日の翌日は重ためなのですが、今朝はなんというかとても晴れ晴れしていて、ちょっと不思議な感覚です。
これは曖昧なのですが、チーム全体として何か大きなものを得た試合だった気がしてて、もう次節に対するワクワク感が湧いてきています。
自分の生活への活力というかヒントと言うか、とりとめもないですが、これが好機というものなのかなと。
とにかくその、いい朝なんです。