1330400☆ああ 2025/05/29 09:06 (iOS18.5.0)
これから課題になってくるのは、
口酸っぱく言おうと思ってるけど「瞬発力」
元々瞬発力無い選手多い気がするけど、
体力的には苦しくなってくると思うから、
オンとオフの調節がより大事になってくるな
ゴール前のちょっとしたタイミングズラし、
この前の川崎戦でやった宇佐美のような瞬発力
ゴール前でひと踏ん張りして瞬発力高めれば、
体力消費少なくゴール増えると思う。
逆に全部力入れすぎると決まらないと思う。
綺麗なシュートなんて宇佐美でも中々打てないんやから
南野なんかもゴール前だけ瞬発力高めてシュートレンジ作る動きの練習大事。ユースとかの時から、全部全力でドリブルで抜き去ったりしてたけど、J1は予定調和で抜けるほど、力技、荒療治で抜けるほど甘くない。