超ガンバ大阪掲示板
330441195アクセス
投稿:1362092回

現在:583人閲覧中
1362092☆ああ 2025/07/17 07:22 (Android)
監督のせいもあるけど結局チームの雰囲気ってどうなんやろ。
去年ほ維持でも失点しない中谷中心ディフェンスやったけど、今年はほんまあっさり失点、何がどうなってそうなった?
1362091☆くるぷに 2025/07/17 07:22 (iOS18.5)
柏が羨ましいってコメント多いけど確かにウチよりははるかに良いサッカーしてるけど、天皇杯は2回戦で大学に負けてるんよな。垣田や小泉も後半早々に出てたけど
よくわからん。
1362090☆ああ 2025/07/17 07:21 (Android)
次の川崎戦
メンバー発表の最後コーチポヤトスの時いつも拍手している人多いけどブーイングしてほしいな
1362089☆ああ 2025/07/17 07:21 (iOS18.5)
>>1362085
低迷期スタートさせた人間があっさりと、強化部長に復帰してる時点で、内部が腐ってる。
取り除いた腐ったみかんを、無くさないように大切に保管しておいて、数年後に戻したらそりゃ全てが腐るわな
1362088☆ああ 2025/07/17 07:20 (iOS17.6.1)
どうせ負けるなら若手使って負けろよ
1362087☆いい 2025/07/17 07:18 (Android)
選手にも責任あるけどやっぱり監督の責任が重いよ。
ガンバとやるとき相手方の監督はこぞって「個のレベルが高い選手が多い」って言うんだから。それを活かせれない監督に責任がある。そして丸10年無冠状態の低空飛行を続けるフロントの責任。
1362086☆ああ 2025/07/17 07:18 (Android)
ポヤトスはほんま何も成し遂げられなかったね。
ポヤトス来るまでも相当酷かったが来て少しだけましなチームにはしてくれたが、そこまでが精一杯やった。
3年あって無冠はちょっと、1年目は我慢ただ1枠だけ降格という年で助かりほんとなら降格してた。
2年目はなんとかチームとして機能し出し4位、天皇杯準優勝。
しかし3年目はせっかくチームとして機能し出し今年こそタイトルと思ったさなか、チームで中心だったダワン、坂本の移籍、山田事件とまたもや崩壊へ、
結局また1年目の状態に逆戻り、これじゃいつまでも残留争いが精一杯、だから監督交代とフロント体制を変えて柏のように強くなりたい。
1362085☆おお 2025/07/17 07:16 (iOS18.5.0)
鹿島か広島のフロント
そっくりそのまま 来てもらったら
今よりマシになるでしょう。
1362084☆ああ 2025/07/17 07:13 (Android)
J216位のチームに4失点とか情けない
1362083☆ああ 2025/07/17 07:10 (iOS18.5)
男性 45歳
ボヤトスの指揮下の数年間、古豪復活に無駄な時間を費やしたと思う
ボヤトスが去っても何も残らなず、一からチーム作りになる
1362082☆ああ 2025/07/17 07:10 (iOS18.5)
どのチームも補強の動き早くていいね
1362081☆ああ 2025/07/17 07:09 (iOS18.5)
男性
目の前の取れるタイトルが全部終わると、今シーズンモチベーションがない
1362080☆ああ 2025/07/17 07:07 (iOS18.5)
1362079☆神戸ガンバ◆PgZSviH4ig 2025/07/17 07:04 (iOS18.5)
岸本からの決定的なパスで外したウェルトンで勝負ありやろ。中谷のゴールもギリギリで岸本が残したから生まれてるし、やっぱり必要な選手やなと思った。PKにいったらしゃーない。
1362078☆ああ■ 2025/07/17 06:58 (iOS18.5)
>>1362031
若手出てれば満足する人らの意見が1番害悪
トップで何もできん奴出してたら降格するわ