超ガンバ大阪掲示板
331980783アクセス
投稿:1376289回

現在:370人閲覧中
1376289☆ああ 2025/08/13 11:03 (Android)
ガンバが強くなるために苦楽を共にしたいと思ってるのに
まさかそれを阻むのがガンバ内部だとは
1376288☆ああ 2025/08/13 11:03 (Chrome)
岡山戦の数少ない収穫といえば、ヒュメットとジェバリの共存に可能性感じたとこなのよな
ジェバリが前で起点になってヒュメットがシュートという関係が一番可能性感じる
少なくとも宇佐美のパルプンテ発動よりは可能性感じる
1376287☆ああ 2025/08/13 11:02 (Android)
1376286☆ああ 2025/08/13 11:00 (Chrome)
特にこないだの岡山なんかはガンバが前から守備しにいったら、前に選手がいなくてもとにかく前に蹴ってたし、
なんならタッチラインでもいいやでクリアしていた
それくらいとにかく低い位置で奪われないことを絶対として徹底していた
さらに攻撃時も人数をかけすぎずボール奪われた瞬間に数的不利にならないよう
攻撃するよりそのあとの守備第一で戦っていた
そんな戦い方の相手に、なんで縦に速いサッカーしないんだって言われてもな
1376285☆ああ 2025/08/13 11:00 (iOS18.5)
男性
一彩移籍と奥抜加入を同時リリースしたの見てると、まだ加入決定的な選手はいないのかな?
ACL変則日程の時に半田少し休ませてあげたいけど、結局断然一列前の方がパフォーマンスいい岸本を右サイドバックで使うんだろうな
1376284☆ああ 2025/08/13 10:58 (Chrome)
ヒュメットは裏抜け狙うこと多いけど、スピードはそんなないからなあ
なんでヒュメットの裏抜けにパス出さないんだという意見もあるけど
たまに出してもヒュメットがパスに追いつけなかったり、抜け出してもすぐ相手に追いつかれたりでチャンスにならんのよね
1376283☆ああ 2025/08/13 10:57 (Android)
ほんとに他の選手の士気にも関わるよね
クラブへの信頼度も
1376282☆ああ 2025/08/13 10:56 (iOS18.6)
移籍はサッカー界当たり前とはいえ、ラヴィがACL2控えたシーズン途中に町田に引き抜かれた嫌な感じは選手にも伝わってるだろうし、ちゃんと補強しないと、他の選手にもこのクラブ勝つ気ないなと思われる
主力流出しまくって何もしないクラブは選手からも不信感出るだろうな
3年目で成熟どころか崩壊してるポヤトス体制ももう潮時だと思う。ワクワクしない、楽しくない上に勝てない
何が残るの?
1376281☆ああ■ 2025/08/13 10:54 (iOS18.5)
ポゼッションサッカー →面白くて美しいサッカー
ロングボール主体 →つまらないサッカー
この概念を考え直さない限り、ガンバの復活はない‼️
1376280☆ああ 2025/08/13 10:54 (Android)
シュート数がリーグ3位なのに得点数があまりに少なすぎる。
隣のピンクさんはシュート数1位でしっかり得点数もトップタイでこの差がそのまま順位に出てる。
ジェバリと出場試合数で並んだ4億ヒュメットがジェバリより点取れてないのが痛いな。
4億あったら反則級のFWとれただろ、、、
1376279☆ああ 2025/08/13 10:48 (Chrome)
移籍期間はあと1週間だがラヴィの後釜は外人枠使えるから、24-25シーズンで無所属になった選手ならまだ狙える
1376278☆ああ 2025/08/13 10:48 (iOS18.6)
半田も残ってくれてると言う事は、チームほ、崩壊してないやろうし、またこれから勝てば、良い流れにきっとなるやろ
1376277☆ああ 2025/08/13 10:47 (Safari)
>>1376254
ちょうど2022年のオフに次の監督決める時、リカルド・ロドリゲスがフリーでおったのに、なんでポヤトスに行くんやって意見もあったんやな。
結局それが正解やった。
1376276☆ああ 2025/08/13 10:45 (iOS18.6)
>>1376275
唐山は試合に出てないので補強は必要ありません。
ラヴィは引き留めたのに態度も悪くて、移籍期間ギリギリに出ていかれたので補強は間に合いません。
by強化部長
1376275☆ああ 2025/08/13 10:43 (Chrome)
唐山まで移籍したのだから補強はあるよね?梶居!
このままだと2023年のホーム最終戦の様に大荒れになるで!