過去ログ倉庫
393976☆g-boy 2019/11/05 14:41 (SC-02J)
ユース、川崎修平くんは楽しみ。

返信📷超最新画像📈勢い

393975☆ああ 2019/11/05 14:05 (iPhone ios13.2)
青海苔さん

対策対策言うけどチームとして今の調子が続けば余り関係ないですよ。ヤットさんが言う様に各々が特徴を出せば勝てます。
例えば、仙台って前の神戸戦二週間全てを対策に注ぎ込んで基本フォメを変更してまで対策を打って完敗しました。サッカー界の常識で相手チームの対策に二週間も掛けるのは異例です。
そこまでしても負ける時は負けるんです。当然神戸サイドもアンカーのサンペールが狙われるので山口とイニエスタのダブルボランチに布陣を変えた事もあります。神戸サイドの出方が想定外の為手も足も出ませんでした。選手は長く対策を練りすぎて臨機応変に対応出来なかったんでしょう。
対策と言うのは通常は試合三日前ぐらいから対策に入ります。長くて一週間。我々素人からは解りませんが世界中でプロサッカーチームの対策とはそれがデフォです。
結局対策や戦術に縛られて相手に変化があった場合対応出来ず負ける事もあるし、対策のポイントを絞って自分達の良さを出した方が勝つ場合も多いんです。ヤットさんのコメントは後者ですよ。各々が特徴を出し切れば普通に勝てるって事です。実際片野坂監督は研究され後半戦全く勝てていません。でも途中でブレる事がチーム崩壊へ繋がる事知ってるから我慢して信じてやり続けています。片野坂さんのブレない姿勢もまた正解です。サッカーなんで答えは無いんですよ。そこを上辺の知識で勝手に不安になるより、信じて応援しましょう。
返信📷超最新画像📈勢い

393974☆ああ   2019/11/05 13:50 (iPhone ios13.2)
ウィジョがまだ在籍していた時のアウェイ松本戦は前田大然をはじめとしたFW陣に追い回されて、3CB陣はかなりバタバタしてましたけどヤットは相変わらずいつも通りでしたし、他の選手もだんだん慣れて繋げるようになって勝ちましたけど、マンマークをされて延々とちょこちょこついて来られるのはキツいですね…
まぁスタメンが全く同じかは分からないですし、そのへんは監督やコーチが対策の対策を考えてくれてると信じたい(笑)
あとはヤットさんが交代後にちょっと足を痛そうにしてたので心配です、、、
返信📷超最新画像📈勢い

393973☆青海苔 2019/11/05 13:05 (iPhone ios12.4.2)
平畠会議見たい
ほんまにヤットが松本戦以来の空間デザイナーとなってました。
しかし、今回はヤットの出場について相手があまり対策を取ってなかったせいか、ヤットに対するプレスがキツくない気がしました。
相当ヤットがやりやすい80分間やったと思います。
そして、相手の浮島監督は効果的な修正をしてこなかったと思います。

もし相手の指揮官がベテランだったらまず全ての起点になるヤットを消すためのマークをつけるはずです。
更に前線からのプレスを強くしてDFラインの不安定なボール回しのミスをつくか、プレッシャーで精度を欠いたロングボールを蹴ってしまい、相手に奪われるという形に嵌てくると思います。

次の試合もアンカーヤットの同じ布陣で挑んだとして、片野坂さんなら流石に対策打ってくると思ってます。
その時にIHが上手く繋ぎに入って打開できるか、もしくはヤットアンカーではない違う布陣で挑むのか、その辺りどうなるか結構楽しみです(^^)
返信📷超最新画像📈勢い

393972☆新潟ガンバ 2019/11/05 12:50 (801SO)
コンチャとスサエタも謎。監督は何故使わないか本当に謎だ。
返信📷超最新画像📈勢い


393971☆ああ 2019/11/05 11:04 (iPhone ios13.1.3)
平畠会議にてヤット大絶賛!
返信📷超最新画像📈勢い

393970☆限界を越えたと言われた男 2019/11/05 11:04 (SH-M05)
平畠さんの番組で湘南戦のヤットをべた褒めですね!ヤットと組むとみんな上手くなると言ってます。確かミョウも同じ事言ってましたね(^-^)
返信📷超最新画像📈勢い

393969☆ああ   2019/11/05 10:14 (iPhone ios13.2)
矢島って大先生とサッカーしてる時めっちゃ楽しそうにしてますよね!
湘南との試合後の笑顔がめちゃくちゃ印象的でした。
やっぱり今くれって時にドンピシャのパスが来たら楽しいんですかね?!
選手達が生き生き楽しみながらサッカーをして、しかも大勝できたらこれ以上に良いことない{emj_ip_0038}
大分戦もそうなるといいな…まだ守備はあやしいけど(笑)
返信📷超最新画像📈勢い

393968☆ああ 2019/11/05 10:11 (SC-03L)
高木も謎
返信📷超最新画像📈勢い

393967☆mm 2019/11/05 10:06 (POCOPHONE)
鈴木はなんのために獲得したのか謎
返信📷超最新画像📈勢い

393966☆くろ 2019/11/05 09:07 (iPhone ios13.1.3)
谷もあんまり足元上手くないし、そこら辺しっかり育成して欲しい
返信📷超最新画像📈勢い

393965☆ミンミン 2019/11/05 08:43 (Safari)
Sofascoreには各チームの各部門のトップ3も表示できるけど高尾は1試合の決定期演出で小野瀬らと並んでトップタイ。パス成功率3位。ドリブル成功回数で2位。タックル成功で1位。インターセプトで2位。クリア数で3位。かなりの部門で上位につけている。
返信📷超最新画像📈勢い

393964☆うたさかみし 2019/11/05 08:28 (iPhone ios13.1.3)
次節: ガンバ勝/ 湘南負/ 松本引分以下

以上の条件で残留確定ですよね!?
来年はこんな後ろ向きな計算をさせないでね。
返信📷超最新画像📈勢い

393963☆がんばる 2019/11/05 07:10 (SH-04H)
最高の週初めだなぁ(笑)
倉田が居ない中で、矢島は本当に奮起してくれた。止める蹴るは言うまでもない中で、守備の意識を持てる選手になってきたし、走行距離も凄い!遠藤と倉田のあいの子みたいになってきたかな(笑)攻めにアクセントつける上でも無くてはならない存在になってきた!残り試合楽しみだ!
アウェイ貯金が少しあるので、次の日仕事あるが、次節の大分戦も参戦!とりあえず残留決めて帰って来るぞー!がんばれガンバ大阪!!!
返信📷超最新画像📈勢い

393962☆ガンバ島根松江 2019/11/05 07:01 (SCV39)
男性 シルバー歳
高尾選手の件
菅沼選手との数字の比較はどうとか判りませんが、高尾選手はやられたらダメなとこでやられてる気がするんですよね。
菅沼選手は最後の最後で体を張れるイメージ。
ポカもありますが。

そこは、数字には表れない部分かなと。
まあ私の勝手なイメージですが…
高尾選手は攻撃の時のセンスは感じますが、守備はあまりいい感じはしません。
少し前までのジェソク選手の逆。

両方しっかり出来る選手とか贅沢なんですかね…
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る