過去ログ倉庫
942477☆Acid 2023/08/13 08:27 (iOS16.6)
男性
交代で入る選手が特に負けてる時は動き回って全体のギアあげてほしいなー今そゆ選手がいないね!2-1で負けててしかも数的優位ならもっととりにいく姿勢がほしかった
942476☆ああ 2023/08/13 08:25 (K)
>>942473
そんのもん昔から今までで海外含めてどんなチームもやってきてるし、うちでもやってきたこと。
10人になってるなら尚更で勝つために当然の選択。
負けてそこに文句言うのは本当にダサいわ。PKの件も含めて。
30分間10人相手に点取れなかった選手と監督を反省すべきよ。
942475☆ああ 2023/08/13 08:25 (iOS16.6)
>>942472
2本目で東口がラインをたまらず出てしまったが、キッカーやるならあのロペスのモーションを修得せなあかんということやね。
942474☆あおくろ 2023/08/13 08:22 (iOS16.6)
>>942441
もう控えGK補強済みでそこじゃないな。笑
的外れ。
942473☆ああ 2023/08/13 08:20 (iOS16.6)
アディショナルタイムでマリノスの選手が倒れて1分近く止まってたけど、試合は7分ほぼピッタリで終わった
これって、アディショナルタイム倒れてたもん勝ちじゃない?
それ以外にも、マリノスの選手(特に飯倉)が何回遅延行為してもイエロー出る気配ないから、完全にマリノスの選手達が味しめてリスタート遅くしてたね
942472☆ああ 2023/08/13 08:19 (iOS16.6)
>>942461 1本目は東口がセーブという形で得点に影響を与えたから蹴り直し妥当。2本目はマリノスの選手が侵入してるけど得点には関与してないから得点が認められたで妥当でしょ。てかマリノスの選手侵入してるけど東口もまたラインから出てるからやり直す理由も無い。
942471☆ああ 2023/08/13 08:16 (K)
>>942466
なんやサカつく中やったんか
それはジャマしたらアカンな
942470☆ああ■ ■ 2023/08/13 08:16 (iOS16.5.1)
男性
プレミアとかって少しでも怪しかったら必ずVARが介入してくるけど、Jって何基準かわからないけど主審が決めたらそれが最優先でVAR上怪しくても介入しないよな。介入してるとするならやり取り迄見せて欲しい。VARレフリーも人によるし曖昧過ぎる。
VAR無しの時はマジで川崎マリノス有利過ぎるやろってジャッジ多すぎたけど今もそんな変わらずなのはなんだかなぁって感じる。
942469☆ああ 2023/08/13 08:16 (iOS16.6)
>>942448
その人、ただの一般人でしょ?
専門家ぶってるけど、ルール間違えてるツイート何回もしてるよ
942468☆ああ 2023/08/13 08:15 (K)
宇佐美に求めてるのはヤットさんのプレーじゃなくて点を取ること
942467☆NM 2023/08/13 08:10 (iOS16.6)
主審が侵入を単に見逃したのか、認めた上で問題なしとしたのか。前者なら審判の技量の問題やし、後者ならもっと微妙なレベルの侵入がやり直しになったケースが同じリーグの別試合であった以上、リーグとして統一した運用を明確化素べきやし、いずれにしても仕方ないで片付けられない話。
折角の好ゲームが台無しなる要素はとにかく排除しないとね。
942466☆ああ■ 2023/08/13 08:09 (iOS16.6)
>>942463
さかつく中だから、そっとしといてあげて
942465☆ああ 2023/08/13 08:09 (iOS16.5.1)
池内にはムカついてるけど、敗因は前半に決定機4つあったうちの1つしか取れなかったことと、相手が一人減った後にたいして決定機つくれなかったこと。
要は鞠にうまく試合をコントロールされて本当の意味で主導権を握れてなかった。
942464☆ああ 2023/08/13 08:07 (K)
ジャッジレプレイで槙野が言ってたように主審とVARのやり取りを公開してほしい。それでこういう理由で退場、PKになったって理由がわかれば納得するけど理由がわからないままやったらモヤモヤする
942463☆ああ 2023/08/13 08:05 (K)
>>942441
来ると思ったー(笑)
↩TOPに戻る