過去ログ倉庫
985438☆ああ 2023/11/12 11:15 (iOS16.7.2)
年パス買って子供連れて毎試合見に行った結果、子供がサッカー嫌いになってしもた。辛い。
985437☆ああ 2023/11/12 11:15 (Pixel)
清水エスパルスの社長は、みずほ銀行出身で、支店長時代にもめちゃくちゃ結果出してたらしいね、
うちは、使えない社員を出向させてるのかな
985436☆ああ 2023/11/12 11:15 (iOS17.1.1)
男性
松田監督の時は若手の起用とか長期的なビジョンは一切無くて良かったからなあ
松田監督がシーズン最初からだと良くないのはその辺じゃないかね
985435☆ああ 2023/11/12 11:01 (iOS17.1)
>>985425
残念ながら、宮崎の時は守備も良くなかったよ。
あと、チームを一から作るのに必要な編成力とか若手の指導とかもイマイチだと思う。
985434☆ああ 2023/11/12 10:58 (K)
>>985433
今日も劇団は元気そうだな。
985433☆まおまお 2023/11/12 10:57 (iOS16.7)
女性 18歳
>>985418
無理だよ!監督はどうにかしないと繰り返すよ。
985432☆ああ 2023/11/12 10:56 (iOS16.6.1)
普通の監督なら昨日はこうなってるはず
ーーー武蔵ーーー
食野ーーーー塚元
ー倉田ーー石毛ー
ーーー山本ーーー
黒川福岡三浦半田
ーーー東口ーーー
石川、ディエゴ、中野
柳澤、杉山、山見、唐山
交代カード
石毛→柳澤(山本一列前)
食野→山見
塚元→杉山
後は倉田→唐山で442にしたり
DFラインでアクシデントがあった場合の交代
それが1番最初に宇佐美だからおかしい。
985431☆まおまお 2023/11/12 10:56 (iOS16.7)
女性 18歳
>>985428
解約やろ。ポヤトス続投とかなめとるわ。
985430☆いい 2023/11/12 10:50 (K)
宇佐美使うなら使うで合った戦術や引き出しを持っといてよね。。。
985429☆ああ 2023/11/12 10:48 (iOS16.6.1)
ガンバの年パス会員って
浦和と共にJリーグでもトップクラスの数だけど
来年は浦和だけになるかもしれないね。
985428☆ああ 2023/11/12 10:47 (iOS16.0.2)
弱いのにファンクラブ値上げとか舐めてるとしか思えない
985427☆NEOGEOガンバ◆AvnXiA4oAU 2023/11/12 10:45 (SH-01L)
今、ファンクラブの会員さん用の記事とか書いてる人らもツライんちゃうかな?
お客さん離れんちゃうか?とか、また負けかぁ、記事とかどないしょ〜?
とか。
みんなツライ思いしてんねんな。
985426☆ああ 2023/11/12 10:45 (SOG07)
ポヤトスって戦術家であって勝負師ではないんやろうな。
前半に関しては前回からの修正·対策は見えたし批判する人も少ないと思う、問題は修正力とゲームを読む勘よな。
宇佐美養護じゃないけど入れた理由はあの時間帯、前線にボールが収まらないから溜めとして宇佐美を入れたのは理解できるけど周りの足が止まってたんやから溜めても出すとこなかったら効果薄いから山見とセットで投入するべきやったな。
985425☆ああ 2023/11/12 10:43 (iOS16.4)
>>985398
下にも似たような事書いてて、連投になってすみませんが、自分が松田さんを評価しているのは、去年の実績として
・チームが崩壊して混乱の極致の中で、短時間で守備を立て直してチームを安定化させたこと
・完全に戦力外扱いだったペレイラを終盤機能させたこと
この2つから、松田さんはまずチーム状況の正確な把握ができる、守備の立て直しが出来ると思っている。また、ペレイラの復活は、タスクの簡略化と明確化をしたからだと思う。
現状把握、守備立て直し、タスク(戦術)の簡略化と明確化、これが積み上げのスタートで、今のガンバに必要な事だと思う。
985424☆ああ 2023/11/12 10:43 (iOS17.1.1)
監督はコロコロ変わるのに選手は複数年契約だと、片さんの時みたいに切りたくても切れなくなるよね。
ポヤトスの次の監督がジェバリを切りたくても切れなくて困るとかはありそう。
↩TOPに戻る