過去ログ倉庫
987640☆ああ 2023/11/23 11:45 (iOS17.1.1)
>>987627
でもその移籍例を見てガンバなら海外移籍がしやすいと思って来てくれたその選手達もすぐ海外移籍するから同じ事の繰り返しでしかないんじゃないの?安く買って高く売れてその利益で定着してくれる選手を獲得できるなら間接的には強化に寄与してると言えるけど、今までのガンバってユース出身の海外移籍でも安く売ってそれより高く買い戻してるよね
987639☆ああ 2023/11/23 11:45 (K)
>>987633
好きに言わしてたらいいねん
ラヴィとジェバリがチームメイトとしてお互いをリスペクトしてるのはサポなら見て分かる
987638☆ああ 2023/11/23 11:44 (iOS15.4.1)
ここまで弱いのは選手、監督の質が低いのもあるやろけど、メンタルの不安定さやと思う。
J全体にも言えることやけど、連勝したら波に乗れるし、連敗したらとことん自信をなくしていく。
だから夏場は勝てた要因でもある。
ただガンバは特にメンタルの不安定さが顕著に現れる。
試合中に限っても失点したらすぐ下向くし、逆転の意識が低すぎる。アナリスト雇う前にメンタルトレーナー雇ったほうがガンバには得策。
987637☆ああ 2023/11/23 11:42 (iOS17.1.1)
>>987622
松田ガンバ美化しすぎなんだよ。
987636☆ああああ 2023/11/23 11:30 (iOS16.7.2)
>>987619
槙野か誰かがやべっちFCでコメントしてたけどマリノスが試合前に行う鳥かごとか、めちゃくちゃハードで強度高いって言ってたの見た。
そん時に強いチームはちょっとした練習でも真剣度が違うというか、レベルが違うんだなと感心した。
987635☆ああ 2023/11/23 11:26 (K)
俺はラヴィのジャパン好きでーーすを信じてる
987634☆ああ 2023/11/23 11:25 (iOS16.4)
>>987626
中学生で例えたからユースに結びついちゃってるけど、若手の育成じゃなくて崩壊しているトップチームの基礎作りの話だから。
ユースの実績に関しても、他のチームとの相対的な強さや元々下地があったのかも分からんから、何とも言えない。
ガンバのこの1年見て、難しいことやろうとしてそれが結果を出せず、結局最終盤に負け続けている現状を見て、多少甘く見ても今のガンバに合ってないんじゃないかと言っている。
987633☆ああ 2023/11/23 11:24 (iOS17.1.1)
男性
いたずらにネタとジェバリの対立を煽る記事腹立つな
多民族国家ではこんな話は日常茶飯事やし、政治をスポーツに持ち込まない
すぐに対立構造を作って煽るやり方が気に食わない
こういうのがメディア衰退の原因
987632☆ああ 2023/11/23 11:24 (iOS17.1.1)
海外帰りの選手、J2からの獲得はあまり信用ならないからブラジルから選手獲ってこいって思ったけどガンバってスカウト上手くないんよな…
ゼカルロスじゃなくてマグノアウベスみたいな選手来ないかな〜
987631☆ああ 2023/11/23 11:20 (K)
>>987622
松田サッカーは美しかった、とかね笑
987630☆?? 2023/11/23 11:17 (iOS16.6.1)
男性
そもそもラヴィ使いこなせてなくね?宝の持ち腐れ感が凄い。
987629☆ああ 2023/11/23 11:14 (iOS16.6.1)
広島戦、広島OBの松田さん来るんや。
軽く挨拶来てくれへんかな。
彼への恩義は忘れたことがない。
漢松田
987628☆ああ 2023/11/23 11:11 (iOS17.1)
ネタ抜けたら終わりどころじゃ済まへん
987627☆ああ 2023/11/23 11:10 (iOS17.1.1)
男性
>>987600
そのような選手がガンバに来て世界に羽ばたけば優秀な若手が来やすくなるやろ?
それは長期的にプラスじゃないか?
987626☆ああ 2023/11/23 11:09 (iOS17.1)
>>987625
だから整備のしやすい宮本恒靖と片野坂呼んだけど、成功した時期は多少あるにしろ結局大失敗しちまったからなぁ。
それこそ積み上げで言ったら、
ポヤトスは優秀な部類に入るんじゃないの?
ユース年代で優勝させてたんやろ?
育成には定評があるやん。
クラブチームはまだ何も無いけど。
で言ったら、あなたの例で言うとポヤトスは中学の先生になるんじゃないん?
あなたはポヤトス賛成すべき側なんじゃないの?
↩TOPに戻る