過去ログ倉庫
997531☆ああ 2023/12/06 15:18 (K)
>>997499
今俺の人望聞いてどーすんの?
強化部長とかなら多少人望あれば交渉が有利に進むこともあるやろ
997530☆ああ 2023/12/06 15:16 (K)
>>997498
それ別人な
997529☆ああ 2023/12/06 15:14 (iOS17.1.2)
ガンバ8割ヴィッセル2割のハイブリッドサポです。
ヴィッセルのYouTube、insideの入場シーンからもうチームの差が出まくってる、、、。
ヴィッセルは高徳筆頭にめちゃくちゃ気合が入った入場。
ガンバはそれを見て、半笑いの選手が数名、、、笑
こりゃ根深いぞ
997528☆ああ 2023/12/06 15:12 (iOS16.7.2)
>>997517俵積田やで
997527☆ああ 2023/12/06 15:10 (iOS17.1.2)
>>997526
倉田は大事な試合では何だかんだ取ってるよね
確率は上げて欲しいけど
997526☆ああ 2023/12/06 15:05 (iOS17.1.2)
>>997511
倉田スーパーゴール
997525☆ああ 2023/12/06 15:02 (iOS16.4)
>>997515
ブーイングは別に良いと思う。
サポだって不甲斐ないチームに不満を伝える手段はあっていい。
だが、暴言吐く奴は排除したい。それはチームの為でなく、そいつの勝手な感情をぶつけてるだけ。
997524☆ああ 2023/12/06 14:53 (iOS17.1.2)
>>997523
つまらない
997523☆ああ 2023/12/06 14:45 (iOS17.2)
隣の武者修行に行ってた澤上ってストライカーが契約満了になったぞ
隣出身とはいえ、ストライカー不足のウチにはぴったりや
997522☆ああ 2023/12/06 14:44 (Safari)
>>997509
シュート打っているけどDFラインの前からばっかり。裏攻略してのシュートやクロスは1回あったかどうか。
997521☆ああ 2023/12/06 14:40 (K)
片さんと下平さんの対談出てる部分を読んだけど、『戦術アレルギー』って表現が正しいのか分からないけど、遠藤保仁って存在がかなり影響してるのかなって個人的に思った。
ヤットさんは、監督の指示に従いながら如何にして自分を出すのかを意識してたみたいだし、他の選手がそれを見てたから監督の考えが絶対じゃないんだみたいな認識齟齬を生んでしまったのかなって気がする。
それで戦術家と呼ばれる監督達と合わなくなってるのかなって感じた
997520☆ああ 2023/12/06 14:40 (Safari)
>>997515
でもベテランの倉田が鼓舞し続けても反応が薄いというか物足りないないんでしょ?サポの鼓舞なんて尚更意味なさそう。ブーイングも同じ。選手から自発的に変われないなら選手を入れ替えるしかないような。
997519☆ああ 2023/12/06 14:32 (Chrome)
●DF今野息吹(三菱養和SCユース/G大阪内定)
「来季の具体的な目標は開幕戦のスタメン。1試合でも多く試合に出場することと、パリオリンピックに出場する明確な目標のために、1試合でも多く試合に出たい。同じポジションに黒川選手といういいお手本がいる。どんどん盗んで、個人として成長して行けるように頑張りたい」
藤春からのバトンタッチという形だけに、活躍してガンバに長く在籍してもらいたい。
997518☆ああ 2023/12/06 14:32 (iOS17.1.2)
>>997515
ブーイングより無視の方が効く気はするけど、それも慣れたら同じか
だからって拍手とか前向きな言葉を掛けられる時期はもう過ぎたとも思う
997517☆ああ 2023/12/06 14:30 (iOS17.1.2)
なんかXでこっちのが渡邉のゴールより凄い!みたいなポストが回ってくるけど、樺山といいカワタツミダといい全部ウチの選手がぶち抜かれてて笑う
↩TOPに戻る