過去ログ倉庫
1016246☆ああ 2024/01/10 07:18 (iOS17.1.2)
昨日はヤットの引退&帰還のニュースでガンバ界隈の話題は全部持っていった感あるけど、今日以降は補強でアッといわせるサプライズが欲しい。
本当にオルンガとか来ないかなー。
昨年度までの実績、関係ある?
今いてる選手で闘うのみ!補強したら喜ぶけど!
1016244☆ああ 2024/01/10 07:06 (iOS17.1.2)
>>1016241
DAZNの傾斜配分もそうだけど、どんどん上位とそれ以外とで資金力は確実に差が付いていく
10年後にはJに数チームのビッグクラブとそれ以外とで格差が出来るようにDAZNや協会も考えてる
今後も中位で良かったー的なチームのままだと逆転出来ない差が生まれそう
もうメンバーから見てもうちは上位にはかなわない戦力、オルンガぐらいの点取り屋いない限り、上位は夢のまた夢。
1016242☆ああ 2024/01/10 06:47 (iOS17.2)
起爆剤となるFW頼むで梶居!
1016241☆青黒 2024/01/10 06:40 (iOS17.1.2)
サンタナ浦和かよ
上位チームの戦力えげつないな
1016240☆アンブロ 2024/01/10 06:40 (iOS17.1)
男性
日本人fwもう海外ぐらいにしかいないし、ウイング捨ててでも外国人fwいくべき。
1016239☆ああ 2024/01/10 06:33 (iOS15.8)
>>1016233
宇佐美信者は宇佐美を信じる
1016238☆浦サポ 2024/01/10 06:27 (iOS17.1.2)
ヤットが引退すると今知りました。現役生活お疲れ様でした。相手選手としては本当に嫌な選手でした。(褒め言葉)
引退発表の動画もヤットらしいなぁと思いました。
これからのコーチその先の監督としての活躍を期待しています!お疲れ様でした!
1016237☆ああ 2024/01/10 06:20 (iOS17.1.2)
昨季までのガンバは控えの層含めて元々の戦力のベースが現状他チームより低いからこのオフでガラッと入れ替えて補強しないと上位陣との差は広がり続けるし、大きく変わらないと暫くずっと中位以下が定位置になってしまう
弱い、サッカー面で魅力ないから良い選手が中々すんなりと来てくれない悪い循環にはまってるから、どっかで本当断ち切らないと、どんどん抜け出せなくなる
1016236☆ああ 2024/01/10 06:13 (iOS17.1.2)
こんな状況でも来てくれてる選手もいるし、今オフは第一報道に出た選手だと中谷と山下かな。
田中駿汰と宮原、大橋来てたらうちも他に劣らずかなりの補強になってたけど、
田中→鈴木徳真 宮原→岸本、松田陸とカバーして
山本の抜けた穴を山田引き抜いて埋めた昨年の最後は良い動きだった。これから外国人WGも補強するだろうし。
ただ、大橋の代わりのCFは絶対補強しないといけない
武蔵出して人員整理したのに、量も質も足りないじゃ昨季と層の薄さは何ら変わらない
ジェバリが怪我や不在時、ジェバリ不調時は途端に選択肢がなくなって詰む
夏まで持ち越しとか言ってたら本当に降格する
昨季もジェバリが抑えられたりした時に、武蔵も期待外れの出来でベンチワークがかなり苦戦したのを忘れちゃだめよ。
去年も一昨年も危機一髪のギリギリで残留できた、去年は降格枠一つにギリギリ、このチームよっぽどの補強しない限り中位や上位は目指せない実力のチーム。
フロントはポヤトスの教え子かき集めて何とか何とかなるぐらいしか思ってないんだろうか。
今の補強は決して悪いとは言えない、いい補強、いや補充はできたと思う、しかし結局なところ中谷以外同じ残留争いや同じようなチームからの補強じゃ決してJ1で勝ち抜けるチームになるとは思えない、よほどのFW補強しないと今年も得点不足で去年と変わらないと予想するのが普通。
他の予想屋も同じでガンバを下位や残留争いチームと予想するだろう。
1016234☆ああ 2024/01/10 06:02 (iOS17.1.2)
上位チームとはさすがに戦力差つきすぎて上位争いすることはまず難しいやろうけどなんとか残留争いだけは避けたい。中位に入れたら大成功やろ。
1016233☆ああ 2024/01/10 05:50 (iOS17.1.2)
CFとWGの補強したら宇佐美どうするの問題が発生するな、そういえば
まじでポジションないぞ
1016232☆ああ 2024/01/10 05:48 (iOS17.1.2)
なんかCF補強しなさそうだなー。ジェバリ宇佐美坂本唐山の4人でいきそう。終わってるけど。
↩TOPに戻る