過去ログ倉庫
1025367☆ああ■ 2024/02/05 10:55 (iOS17.3)
>>1025360
ツネは自分の考えが守備に偏り過ぎて、
どの道詰んでたけどな。
まだハセケンのメンバーそのままに守りまくって、攻撃の恩恵受け取ろうと1試合1点以下まで絞りとったけど、絞りきって詰んでしまった。
まだまだ指導者として未熟すぎた。
2019の戦いはハセケンの恩恵に宮本の守備を付け足した個頼みサッカー。自分のサッカーではないものだったので、辞めてしまった。
2020はドン引きサッカーで勝とうとしたが、1点さえも取れるか分からないくらいのキツいサッカーになってしまった。
そこで、ツネは嫌いな攻撃の指導をしようとしたが、最後尾から見た理想は前線に直接関わったことないから、前線の現場に即したものではないため空回り。
ポヤはその点好きじゃない指導もどこも一応形になるように指導は出来る。
ツネは自分の思想が強すぎて、オールマイティに教えられないから監督は絶対向いてないと思う。
ヘッドコーチとしては良いんだけど。
1025366☆ああ 2024/02/05 10:49 (iOS17.2.1)
週末にはガンバの試合だ〜!!!!
公開練習も沖縄も行ってないから今年初!!
新加入選手、ヤットコーチ、新ユニ全部見るだけでも楽しみ!!
1025365☆ああ 2024/02/05 10:45 (iOS17.2.1)
>>1025354
他の方も言ってるが、ここに来なければいいだけの話ではw
>>1025360
宮本監督で遠藤コーチなら戻って来てないと思うで
1025362☆ああ 2024/02/05 09:30 (Chrome)
向こうの最新記事だと、レフスキは新たなFW獲得に着手し、ウェルトンは移籍金払えば移籍認める方針だそうだ
1025361☆あお 2024/02/05 08:56 (iOS17.2.1)
ウェルトン CFも出来るみたいやからジェバリの代役問題も解決しそう。
1025360☆ああ 2024/02/05 08:30 (iOS17.3)
>>1025359
ツネさんが監督だったらもっとアツかったな
別に擁護派とかじゃないよ、あの状況なら仕方ないがうまく行って長く率いてほしかったなと思ってはいる
宇佐美キャプテン、遠藤コーチ。
これはね、魅力的過ぎるやろ。
1025358☆ああ 2024/02/05 08:12 (iOS17.3)
今年は山田と坂本がやんぞ?
1025357☆あお 2024/02/05 08:12 (iOS17.2.1)
>>1025345
ウェルトンすごいよ
1025356☆ああ■ 2024/02/05 07:56 (iOS17.2.1)
鹿島とか柏みたいに企画物がないところがよかった︎👍🏻
1025355☆あきもん◆G6BAMv1Qf2 2024/02/05 07:37 (iOS17.2.1)
>>1025354
他人に頼むのも大切だと思いますが、自分自身がここを開かないのが確実かと思います!
僕も試合結果とか知りたくない時は、全部の情報アプリの通知消して、サッカー好きの友達(ガンバのことで連絡取り合う仲)には、後追いやからよろしく!と、伝えています。
それでもガンバ公式のラインとかを不意にみてしまい、あー!!!!!ってなります。笑
1025354☆ああ 2024/02/05 07:20 (iOS17.2.1)
デジっち、帰ってからみるのでネタバレ無しでお願いします!
1025353☆ああ 2024/02/05 07:18 (iOS17.3)
>>1025350
世間一般的なキャプテンシーとは違うのかもしれないけど、こういうスター性が宇佐美のキャプテンシーなのかもね
他にもキャプテンシーある選手はたくさんいるし、ある意味キャプテンシーよりも貴重な素質だと思う
↩TOPに戻る