過去ログ倉庫
>>1026025
俺は低迷の理由を後付けしただけだと思うよ。
どんなチームでも人が集まれば多かれ少なかれ、グループって出来るだろうし、そこまで明確な壁があったとは思わん。
ってかサッカーの問題点があるなら話せよって話だしな。それを他人事みたいに記者に語ってる奴の話を真に受けてもしゃーないって俺は思うよ。
1026036☆ああ 2024/02/08 15:41 (iOS17.2.1)
>>1026035
ホント情けないよな。
一回きりの限られた人生なのに?
1026035☆ああ 2024/02/08 15:33 (iOS17.3)
>>1026031
ネガじゃなく不愉快にさせる目的の嫌がらせだから当然理由なんて何でもいいんだよ
1026034☆蔭山 2024/02/08 15:32 (iOS17.2.1)
できるかできひんか置いといても、残留争いしてたチームが次の年優勝できひんっていうのは矛盾してるぞ?
優勝争いしてたチームが次の年残留争いするし
その逆もあるし、初優勝のチームが出てくるかもしれん。Jリーグは良くも悪くもそーいうリーグやぞ
1026033☆ああ 2024/02/08 15:31 (iOS17.3)
宇佐美がモデルのトラックジャケットはルクアに出ないのね
1026032☆ああ 2024/02/08 15:30 (iOS17.2.1)
>>1026031
きっとそう言う年頃のお子様なんだよ。
立派な成人ならやばいが。
1026031☆ああ 2024/02/08 15:24 (iOS17.3)
ウェルトンが来るかどうか微妙な時のネガ
「どうせ来ない、今年も残留争い」
ウェルトン加入が決定的になった時のネガ
「体重増加ガー、どうせ活躍しない」
言ってることコロコロ変わってますけど
大丈夫そう?
1026030☆ああ 2024/02/08 15:21 (iOS17.2.1)
またマリノスからのレンタル申し出が来ても絶対だすなよって思いと、唐山あたり出してムキムキななってレンタルバックでも良い思いが交差しとる。
1026029☆ああ 2024/02/08 15:21 (iOS17.2.1)
「去年は攻撃時の4―3―3から守備時の4―2―3―1に移行する瞬間を狙われた」2/3 日刊スポーツ
「強度を持ってボールを奪いにいけるのか」2/8 日刊スポーツ
こういうの昨年1番出来ていなかったのが、これを発言したキャプテンだと思うのだが。
「プレスのスイッチを入れることは僕からチームに発信している」
2/8 日刊スポーツ
とりあえず今年はネガティブトランジションで、歩きながら天を仰ぐのはやめて欲しい。
1026028☆ああ 2024/02/08 15:14 (iOS17.3)
>>1026026
現実逃避マンらしく意地でもネガっててワロタ
体重増加と聞くと、ゼ・カルロスを思い出してしまいます。体が重くて練習中によくこけるので、ガンバの担当記者たちがみなで笑っていたいう
1026026☆現実逃避マン 2024/02/08 14:59 (K)
ウェルトンが体重増加が酷いらしい
デマだと思いたいけど来てもそこまで活躍しなさそう
1026025☆ああ 2024/02/08 14:46 (iOS17.3)
>>1026020
ほんまに大卒組とかベテラン組って言うほど明確に分かれてたのかな?あまり交わらなそうなイメージがあるのは数人個人的に浮かぶけど、どちらにも属してるのか属してないのかみたいな中立な人が多かったと思うんだよな
1026024☆ああ 2024/02/08 14:41 (iOS16.3.1)
神様仏様梶居様
1026023☆ああ 2024/02/08 14:41 (iOS17.3)
>>1026018
今年のガンバが優勝争いするかって言えば厳しいとは思うけど19年マリノスや昨年の神戸は前年残留争いからの優勝だからなぜ福岡だけを根拠にするのかって疑問。そもそも福岡は言っても資金力的にリーグ優勝は難しいよ。
↩TOPに戻る