過去ログ倉庫
1037023☆ああ 2024/02/25 15:23 (iOS17.2.1)
>>1037009
マジレスすると、ド短期で貸してくれる
第3キーパーが希望(26歳以上)
1037022☆ああ 2024/02/25 15:22 (SOG07)
>>1037017
ハイライトしか見てない勢やろ、ダゾーンで見てても3枚替えからひっくり返したのは十分わかった。
前半は多少町田に合わせること想定したプランやったんやろうけど、後半みたいに自信持ってちゃんとしたサッカーをやればいい。
>>1037017
DAZNで見てても分かったよ
だから退場からって言ってる人は、ハイライトしか見てないかそもそも見てないかやと思うで
1037020☆ああ 2024/02/25 15:20 (iOS17.2.1)
宇佐美はゴールも良かったけど、
それ以上に1対1を仕掛けてたことに感動した。
キレキレ時代の宇佐美が復活となればワクワクしかない。
今X見てたら、J2にVAR無いのを改めて知ってなるほどってなった
VARがある中で町田がどうなるかやな
1037018☆ああ 2024/02/25 15:19 (iOS16.0.2)
マリノスがこんな感じなの見てるとやっぱり監督の力量大事だろ
1037017☆ああ 2024/02/25 15:14 (Chrome)
>>1037014
現地しかわからないかもね、あの空気感が。
明らかに変わったなってスタジアムにいれば分かった。
現地にすら行ってないやつがネガるのはほんま腹立つ
1037016☆ああ 2024/02/25 15:13 (iOS17.3.1)
>>1037000
あそこまでのブーイング初めての経験だったよね。
怖かったよね。ごめんね。。
(*´ `)ノ´ `*)ヨチヨチ
試合見てない人達のコメントってすぐ分かるから、無視しやすい
1037014☆ああ 2024/02/25 15:11 (iOS17.3.1)
明らかに交代からガンバペースになったのに、Xでも掲示板でもネット記事でも、退場からやっとガンバペースになったって言われてるのウザイな
1037013☆ああ 2024/02/25 15:07 (iOS17.3.1)
個人的な印象はあえて向こうに付き合ったのかな?
って印象かな、後半の約15分間もやり方をあえて変えずに続け、交代カードと同時に一気にギアをチェンジ。
前半の最後の方から少しずつ相手もズレて来てたし
その辺も見てたのかなと思う。
案の定後半の早い時間で相手の脚が止まり始めて
押し込めるようになって来てたし。
退場者が出たから押し込めたと思ってる人もいたけど俺は逆で流れが変わったから無理して取りに来て退場者が出たと思ってる。
何が正解だったのかは次の対戦でハッキリするし
それまでに1試合1試合大事に戦って積み上げて行って欲しい、ウェルトン、山下、ジェバリが揃っていないんだしガンバはまだまだ強くなれるよ。
>>1037009
キーパーに外国人枠使いたくないわ
1037011☆ああ 2024/02/25 15:06 (Firefox)
町田に内容完敗はちょっと残念
町田にしろ、ヴェルディにしろJ1仕様のポゼッションサッカーに対しての対策凄いね。クリアも高く蹴って、落下点に人数注ぐ、奪ったら、中、外、2列目は絶対誰か走って、繋ぐときも含めシンプルにやりきる。
男性
ヴェルディのマテウスっていうキーパーとりましょう
うまいです
現地より
↩TOPに戻る