過去ログ倉庫
1042139☆ああ 2024/03/13 12:46 (iOS15.7.9)
残念ながらガンバのここ20年で若手を積極的に使ったのは、宮本とクルピぐらい
西野も若手を試したけど見切りも早かった
若手厨の宮本はさらに辛抱強く使い続けたけど今はいない
1042138☆やんま 2024/03/13 12:37 (Safari)
難しいところやな。若手の海外移籍志向強すぎるのは。
これが日本が欧州のチームに絶対勝てへん理由でもあるしな。
リヒトみたいに1億で取ったのに、ずっとベンチで回収できんと出て行く選手もおるし
1042137☆ああ 2024/03/13 12:33 (iOS17.3.1)
>>1042136
仁郎は遅かれ早かれ絶対海外には行くやろうから別として湧矢は藤春に次ぐワンクラブマンの唯一の候補なだけになんとか今年結果残して生き延びてほしいんやがな…
1042136☆ああ 2024/03/13 12:30 (iOS16.6.1)
新人以外でガンバ一筋って、福田と仁郎くらい?
ふと思ったけど、なんか寂しい。
1042135☆ああ 2024/03/13 12:29 (iOS17.3.1)
>>1042133
でも、中谷とか27〜8歳の海外移籍はもうないであろう
選手を取ったって言ってませんでした?
実際、半田が半年で移籍しようとしてたのを
怒ってる人多かったと思います
1042134☆^_^ 2024/03/13 12:24 (iOS17.3.1)
てか、山本リヒトはどうなったんや?
レンタルやろ?
延長?
1042133☆ああ 2024/03/13 12:23 (iOS17.4)
>>1042126敬斗コースで海外に送り出したら移籍金入るし他のチームの若手からもガンバに来たら海外に行けると思っていい選手がいっぱい来るやん
1042132☆やんま 2024/03/13 12:19 (Safari)
フリーで取れて数億で売れる可能性ある選手たちを取るのは必然。
1042131☆やんま 2024/03/13 12:18 (Safari)
プロの世界は、若手はそりゃほしいよ。
ただ取ったとしてもすぐレンタル出して、
そこで判断する。
レンタル先でも無理って判断されたら捨てられる。
若手を取っても損はないからね。
ただ残酷やけど
1042130☆ああ 2024/03/13 12:16 (iOS17.3.1)
>>1042090
転売が無くならないわけやな
1042129☆ああ 2024/03/13 12:11 (iOS17.3.1)
>>1042127
カズとか?
>>1042126
それユースなんて要らんって言ってるのと同義なの理解してる?
1042127☆ああ 2024/03/13 11:59 (iOS17.3)
>>1042126良い選手は何歳だろうと欲しいなって思いません?
↩TOPに戻る