過去ログ倉庫
1138567☆ああ 2024/08/15 08:07 (Android)
いつまでしょうもないやり取りしてんの?
1138566☆あああ 2024/08/15 08:06 (Android)
>>1138565
そんなサポ、多い。
すぐわかる。
1138565☆ああ 2024/08/15 06:57 (Android)
事情があって急に、神戸戦行けることに
なりましたが、アウェイ席は既に完売…
その辺の中立ぽい場所から、なりを潜めて
こっそりと応援しますわ。
ガンバがゴール決めたら知らんけど。
アウェイグッズは付けられなくても
応援までは禁止されていないのでね。
1138564☆ああ 2024/08/15 05:39 (Android)
>>1138557
単純にチケットの価格が違うからじゃないんですか??
1138563☆ANA模型 2024/08/15 05:07 (iOS17.5.1)
頑張ってガンバ大阪
1138562☆ああ 2024/08/15 04:38 (iOS17.5.1)
なんか停電してるから目覚めて板見たら、まだ野良牛が徘徊しとるがな
1138561☆ああ 2024/08/15 02:38 (Chrome)
自分が相手に勝つためには
自分が努力して相手を上回るか
相手を下げて自分が上回るか
自助努力で相手を上回ることができないなら
事実と異なっても相手を下げるしかないわな
そして時間がかかり、なかなか勝てないものそれが歴史、
ガンバには積み上げてきた歴史があるんだよ
1138560☆ああ 2024/08/15 02:25 (Safari)
>>1138557
直近20年間の順位の上の方は ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ヴィッセル、ガンバ、ガンバ、ガンバ、ヴィッセル、ヴィッセル、ガンバ
どこを切り取りますか。
ちなみに入場者数だと言うまでもなくもっとガンバ連呼です。
勝手に研究しとけよ笑。
予想やけど、営業利益大赤字やから、チケット価格上げてるからやろ笑
なぜに数ある収入の中で入場収入を切り取る。
もう統計学を無視して、有意性のないデータねじ曲げて嘘を言うあんたの負けや。帰りなさい。
1138559☆ああ 2024/08/15 02:06 (Chrome)
>>1138558
マスコットの役割を考えた際に本拠地の名産をPRしたりスタジアムの飲食収益に結びつける点があります。
モーヴィを見ると食欲がそそられるし、新規顧客にもスタグルを売りやすい効果はあると思います。
1138558☆GAMBA2 2024/08/15 02:01 (Android)
>>1138556
その美味しそうなモーヴィに鹿島のマスコットが
試合前に襲いかかる画像がXに投稿されていた。
その後、鹿島は神戸にボコられるのでした。
1138557☆ああ 2024/08/15 01:58 (Chrome)
>>1138553
切り取る年度にもよると思いますけどね。
昨年の実績比較だと神戸に軍配が上がります。(普通は直近のシーズン通しで比較するものだと思っていました)
またこれは疑問なのですが、なぜ入場者数がガンバの方が多いのに入場収益は神戸の方が大きいのでしょうか?
研究対象として非常に興味があります。
1138556☆ああ 2024/08/15 01:56 (Chrome)
>>1138554
マスコットキャラでいったらモーヴィの方が断然美味しそうだと思いますけどね。
1138555☆ああ 2024/08/15 01:55 (iOS17.6.1)
現地で見てたんで分からないんですけど柏戦の坂本?が1人で自陣から敵陣までドリブルで運んで行ったシーンって何分でしたか?
1138554☆GAMBA2 2024/08/15 01:51 (Android)
ついでに言うとマスコットも
モーヴィよりモフレムの方が可愛らしいで!
モーヴィもいいけどな
1138553☆ああ 2024/08/15 01:41 (iOS17.5.1)
>>1138537
リーグの成績→もう一度順位見てください。ガンバに負けてますよ。
収益→営業利益21年赤字32億、22年赤字31億、23年赤字10億のクラブで大赤字補填で成り立っててどこが勝ってるん?
入場者→ガンバ25222人 神戸22833人 大嘘です。
町田と言い、セレッソと言い、嘘ばかり言う神戸のクラブと言い、必要以上に大きく見せてきて相手にするのもアホらしい。ガンバは淡々と持続可能な形で、強化していくだけ。
↩TOPに戻る