過去ログ倉庫
1174785☆ああ 2024/10/19 08:26 (Android)
>>1174773
その、こぼれ落ちる勝ち点2をいかに
減らすかが、強豪と中堅の違い。
今年のガンバはそこ止まりなチームでした。
そこまで、と その先 課題は多いけど
楽しみは先に取っておくか。
せっかく神戸負けたのに…勿体ない
1174784☆ああ 2024/10/19 08:22 (iOS17.6.1)
川崎サポ、あんなにイエロー見逃してもらったのに山下主審がガンバ贔屓だったって言えるの凄いな
1174783☆ああ 2024/10/19 08:20 (iOS18.0.1)
林大地が爆発したらスタメン争いも激しくなるな
持ち運びうまい山田と坂本のトップ下の争い、裏抜けうまい林と決定力抜群の宇佐美。
来季は楽しく見れそうやけど補強は今年と同じもしくはそれ以上の結果を頼みます。
1174782☆ああ 2024/10/19 08:11 (Android)
次期監督は新潟の松橋監督とトレードで
1174781☆ああ■ 2024/10/19 07:58 (iOS18.0.1)
小林悠ってほんと厄介だよな
まじゴールへの嗅覚すごいよ
あのエリソンってやつ使い続けてくれたほうがずっと助かってた
ひたすらコロコロ倒れる外人はありがたい
1174780☆ああ 2024/10/19 07:50 (Android)
パブリックビューイング
買おうと思ったら
売り切れてた(泣)
1174779☆ああ 2024/10/19 07:40 (iOS18.0.1)
一彩って21歳であれはマジで海外は時間の問題やな
でもベリンガムと同い年やもんなぁ。
世界はほんま広い。そりゃ若手は焦ってすぐ海外行くか
1174778☆ああ 2024/10/19 07:31 (iOS17.6.1)
>>1174760
スカウティングが天晴れなだけで
他はフリーにはしてくれないよ。
1174777☆000 2024/10/19 07:28 (iOS17.5.1)
>>1174773
負けなくなったことが今の順位にいる理由やからな、でもそこ止まりでは優勝争いはできない。今年は決定機の数の割にゴールが少な過ぎる。
1174776☆ああ 2024/10/19 07:21 (iOS18.0.1)
にしても林大地はプレースタイルは
やっぱり一番9番タイプに近いかもなー。
宇佐美とか一彩と違って基本的には裏で受けたがるし
宇佐美とか一彩がもっと自由にやりやすくなりそう
1174775☆ああ 2024/10/19 07:14 (iOS17.6.1)
一彩はあれだな、持ち運ぶまでは良いけど、シュートそろそろ決めてくれないと。
札幌戦も比較的余裕ある状態でポスト叩いたやつあったし、昨日もフリーでチョンソンリョンのど真ん中。
FWで出てる以上チャンス決め切ってもらわないとしんどいぞ
1174774☆ああ 2024/10/19 07:12 (iOS18.0)
リーグはもうええから天皇杯だけは絶対に勝てよポヤトス。
1174773☆ああ 2024/10/19 07:12 (iOS18.0.1)
なんか比べるのもあれやけど、
川崎とパナスタでやった時は、前半川崎優勢やけど
耐えて1点返してしかも後半に2点取って
3-1逆転。
今回は完全に逆になったけど1-1
こぼれ落ちた勝ち点2でしかないけど
チーム力としての差はやっぱうちの方が圧倒的
1174772☆ああ 2024/10/19 07:05 (Android)
鬼木の退任発表前なら勝ってたような気がする笑
1174771☆ああ 2024/10/19 05:33 (Android)
>>1174755
宇佐美の一個目ドンピシャフリー過ぎてニヤけた
↩TOPに戻る