過去ログ倉庫
1205551☆福田選手 2024/12/14 09:38 (iOS18.1.1)
豊中のとあるスタバで福田選手とたまたま隣の席になって20秒ぐらい会話していただいたサンフレサポです。失礼します🙏
最終節はありがとうございました。
ガンバ、強すぎました。
東京の城福監督は現在もそうですし、サンフレを指揮していた頃も上手い選手も評価しますが、
それよりも闘争心、情熱的な選手を評価する傾向にありますよね。
サンフレ在籍時は丹羽大輝がまさしくそれでした。
ガンバに残るのが一番ですが、もし移籍しても福田選手は城福監督から強い信頼をされると思いますよ。
1205550☆ああ 2024/12/14 09:37 (Android)
>>1205548
チームが落ちてる時期のレギュラーの移籍とチームが上がってる時の控えの移籍は全然意味合い違うやろ
1205549☆名無しの脚 2024/12/14 09:36 (iOS18.1.1)
男性 43歳
>>1205546
まさかの
武蔵⇄マテウス
とか…。
1205548☆ああ 2024/12/14 09:34 (iOS18.1.1)
湧矢移籍の反応が山本悠樹が移籍の時の反応と違いすぎて何なんや。
悠樹のときはあんなに女の腐ったのみたいにネチネチ文句言うてたのに。
1205547☆ああ 2024/12/14 09:27 (iOS18.1)
プロサッカー選手の移籍なんて毎年当たり前に起きるんだから免疫つけないと疲れるよ。
逆にそんな中でもガンバ愛を貫く選手を評価する方がメンタル的には多分良い。
1205546☆ああ 2024/12/14 09:25 (iOS17.7.1)
長崎さん
マテウスおるのに武蔵いくかね?
強化部長は松波さんなんだけどさw
1205545☆ああ 2024/12/14 09:23 (iOS17.7.1)
鈴木武蔵の契約年数 5年とかか?
うちの当時の強化部は浦和と同じようなことしたのかもな
1205544☆ああ 2024/12/14 09:22 (iOS18.1)
試合直後の100試合セレモニー。そしてあの涙。
既にほぼ決まっていたんだろうね移籍は。
福田は宇佐美の次に愛されている選手だと思っている。
外国人、新加入選手とのコミュニケーション。そしてあの明るいキャラ。何より常に全力プレーでチームに躍動感をもたらしてくれる。
単純な戦力ダウン以上のものが今回はあるかな。
ただJ1で躍進したヴェルディからのオファー。城福という良い監督もいる。
福田が決めた選択なら応援してあげよう。
1205543☆ああ 2024/12/14 09:16 (Android)
>>1205518
ほな君がスポンサーなって一億出したら?
スポンサーの意向は汲んでくれると思うで
1205542☆ああ 2024/12/14 09:14 (iOS18.1.1)
しばらくアウトの記事ばっかりになりそうやなぁ
インの記事は年末まで待つしかないかも
1205541☆ルンバ☆ 2024/12/14 09:12 (Android)
>>1205518本人がスタメンで出れる所を選んで行く訳やから応援するべきでは?
福田以上の選手の加入を信じて待とうや。
1205540☆ああ 2024/12/14 09:11 (iOS18.1.1)
武蔵が中途半端に結果残したから
inありそう
1205539☆ああ 2024/12/14 09:11 (iOS18.1.1)
>>1205518
1億を舐めんなよ
1205538☆ああ 2024/12/14 09:10 (iOS18.1.1)
武蔵の買取手が長崎になりそうで安心
売れないのが1番困るからな
1205537☆ああ 2024/12/14 09:04 (iOS18.1.1)
ヴェルディ戦のいらんファールとグランパス戦のナイスゴール。
どちらも福田らしいプレーでした。
ヴェルディでスタメンを勝ち取れ!
↩TOPに戻る